23-24 Wリーグ レギュラーシーズン 東京羽田 第2戦 |
|
| 開催日時 | 2023年10月28日(土曜日) 19:00〜 |
|---|---|
| 試合場所 | 大田区総合体育館(東京都大田区) |
| チケット |
チケットぴあ
|
Results
試合結果
![]() 東京羽田 ヴィッキーズ | ![]() 富士通 レッドウェーブ | |
| 6 | Q1 | 22 |
| 18 | Q2 | 21 |
| 19 | Q3 | 22 |
| 13 | Q4 | 22 |
| 56 | TOTAL | 87 |
| Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | TOTAL | |
|---|---|---|---|---|---|
![]() 東京羽田ヴィッキーズ | 6 | 18 | 19 | 13 | 56 |
![]() 富士通 レッドウェーブ | 22 | 21 | 22 | 22 | 87 |
| No | 選手名 | PTS | 2PM-A | 3PM-A | FTM-A | F | OFF | DEF | TOT | AST | STL | BLK | TO | MIN |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 林 咲希 | 6 | 1-2 | 1-4 | 1-2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 18:51 |
| 8 | ジョシュア ンフォンノボン テミトペ | 16 | 6-9 | 0-0 | 4-5 | 3 | 1 | 3 | 4 | 1 | 1 | 3 | 2 | 27:21 |
| 10 | 町田 瑠唯 | 2 | 1-1 | 0-3 | 0-0 | 1 | 1 | 4 | 5 | 8 | 3 | 0 | 2 | 24:55 |
| 25 | 内尾 聡菜 | 19 | 5-6 | 3-5 | 0-1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 28:09 |
| 52 | 宮澤 夕貴 | 16 | 5-5 | 2-2 | 0-0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 3 | 1 | 1 | 2 | 25:09 |
| 9 | 赤木 里帆 | 11 | 1-1 | 3-4 | 0-0 | 2 | 1 | 2 | 3 | 3 | 1 | 1 | 2 | 25:32 |
| 12 | 奥 伊吹 | 3 | 0-0 | 1-1 | 0-0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 01:56 |
| 13 | 安江 沙碧梨 | 0 | 0-1 | 0-0 | 0-0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 04:16 |
| 22 | 中村 優花 | 4 | 2-3 | 0-0 | 0-2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 10:06 |
| 27 | 江良 萌香 | 8 | 1-2 | 2-5 | 0-0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 3 | 0 | 1 | 3 | 23:22 |
| 45 | 伊森 可琳 | 2 | 1-2 | 0-1 | 0-0 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 10:23 |
| 17 | 山下 詩織 | 00:00 | ||||||||||||
| 18 | 藤本 愛妃 | 00:00 | ||||||||||||
| チームスコア | 0 | 0-0 | 0-0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 00:00 | ||
| トータル | 87 | 23-32 | 12-25 | 5-10 | 9 | 7 | 26 | 33 | 23 | 9 | 8 | 17 | 200:00 | |
| PERCENTAGES | 2P | 3P | FT | FG |
|---|---|---|---|---|
| 71.9% | 48.0% | 50.0% | 61.4% |
Report
試合レポート
【第1Q】
前日に続き、ナイトゲームとなった東京羽田ヴィッキーズとのGAME2。レッドウェーブのスタメンは#7林、#8テミトペ、#10町田、#25内尾、#52宮澤。#7林のフリースローのあとに3ポイントシュートを決められ逆転されるが、そこからレッドウェーブが5連続得点をあげる。#8テミトペのゴール下から始まり、#7林のジャンプシュート、#52宮澤の3ポイントシュート、#8テミトペの速攻、最後は#10町田から#7林を経由して#25内尾が速攻で仕留める。東京羽田のタイムアウト明けに3ポイントシュートを決められるが、そこからは4連続得点。しかもすべてが#25内尾の得点。ディフェンスでも#22中村と#52宮澤がブロックショットで失点を防ぐなど、失点を6点に抑え、22-6で第1Qを終える。
【第2Q】
立ち上がりに#22中村が決めると、#7林の3ポイントシュートで東京羽田にタイムアウトを取らせる。#8テミトペの得点後はターンオーバーが続いて、約2分半、得点が止まってしまう。しかしその間の失点を5点に抑えて、流れまでは渡さない。得点を再び動かしたのは#9赤木。3ポイントシュートを決めると、速攻で連続得点。さらに速攻からを#52宮澤が3ポイントシュートを沈めてリードを拡げる。終盤、3ポイントシュートなどで失点する場面もあったが、#52宮澤のアシストに#22中村がバックシュートで応え、#52宮澤もドライブで続く。最後は#9赤木が2本目の3ポイントシュートを沈めて、44-24で前半を折り返す。
【第3Q】
後半は#10町田のスティールからスタート。得点は#8テミトペの速攻で先行し、失点はあるものの、#52宮澤が状況に応じたアタックで得点を重ねるなど、東京羽田に追い上げムードを作らせない。中盤には#10町田のジャンプシュート、#8テミトペのバスケットカウントでリードを拡げ、#27江良もドライブで続く。終盤には#8テミトペが体の強さを生かしたシュートを決め、さらに#25内尾は、一度はドライブを止められながら、ボールを失わずにジャンプシュートを沈める。最後は#45伊森がリバウンドからのシュートを決めて、65-43で第3Qを終える。

















































BTテーブス
赤木 里帆