大樹生命Wリーグ2025-26 レギュラーシーズン 第2週 GAME1 |
|
| 開催日時 | 2025年10月25日(土曜日) 14:00〜 |
|---|---|
| 試合場所 | スカイアリーナ座間 |
| ライブ配信 |
バスケットLIVE
|
| チケット |
チケットぴあ
|
Results
試合結果
![]() 富士通 レッドウェーブ | ![]() シャンソン化粧品 シャンソンVマジック | |
| 18 | Q1 | 21 |
| 21 | Q2 | 18 |
| 10 | Q3 | 10 |
| 17 | Q4 | 18 |
| 66 | TOTAL | 67 |
| Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | TOTAL | |
|---|---|---|---|---|---|
![]() 富士通 レッドウェーブ | 18 | 21 | 10 | 17 | 66 |
![]() シャンソン化粧品 シャンソン Vマジック | 21 | 18 | 10 | 18 | 67 |
| No | 選手名 | PTS | 2PM-A | 3PM-A | FTM-A | F | OFF | DEF | TOT | AST | STL | BLK | TO | MIN |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 林 咲希 | 7 | 2-3 | 1-6 | 0-0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 20:38 |
| 8 | ジョシュア ンフォンノボン テミトペ | 22 | 7-10 | 1-1 | 5-8 | 1 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 24:30 |
| 9 | 赤木 里帆 | 3 | 1-2 | 0-3 | 1-1 | 2 | 3 | 2 | 5 | 1 | 2 | 0 | 0 | 28:22 |
| 10 | 町田 瑠唯 | 2 | 1-3 | 0-0 | 0-0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 11 | 1 | 0 | 4 | 30:11 |
| 52 | 宮澤 夕貴 | 7 | 2-5 | 1-4 | 0-0 | 1 | 2 | 4 | 6 | 2 | 0 | 0 | 2 | 31:11 |
| 0 | 山田 葵 | 4 | 2-2 | 0-1 | 0-0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 3 | 17:54 |
| 2 | 林 真帆 | 0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 05:14 |
| 11 | 前澤 澪 | 2 | 1-5 | 0-2 | 0-0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 12:55 |
| 12 | 奥 伊吹 | 0 | 0-0 | 0-0 | 0-0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 02:51 |
| 22 | アカトー オーサリテン エブリン | 10 | 4-5 | 0-0 | 2-2 | 2 | 3 | 4 | 7 | 0 | 0 | 0 | 2 | 13:59 |
| 81 | 宮下 希保 | 9 | 4-8 | 0-0 | 1-2 | 1 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 12:15 |
| 13 | 安江 沙碧梨 | 00:00 | ||||||||||||
| 14 | 伊森 可琳 | 00:00 | ||||||||||||
| 18 | 藤本 愛妃 | 00:00 | ||||||||||||
| 23 | 佐藤 華純 | 00:00 | ||||||||||||
| 25 | 内尾 聡菜 | 00:00 | ||||||||||||
| チームスコア | 0 | 0-0 | 0-0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
| トータル | 66 | 24-43 | 3-17 | 9-13 | 10 | 14 | 24 | 38 | 21 | 4 | 1 | 19 | 200:00 | |
| PERCENTAGES | 2P | 3P | FT | FG |
|---|---|---|---|---|
| 55.8% | 17.6% | 69.2% | 45.0% |
Report
試合レポート
【第1Q】
開幕週を1勝1敗で終えて、迎えたシャンソン化粧品とのGAME1。レッドウェーブのスタメンは#7林(咲)、#8テミトペ、#9赤木、#10町田、#52宮澤。#52宮澤のジャンプシュートで先制すると、失点しながらも#9赤木と#8テミトペのコンビネーションで先行していく。その後も#52宮澤の3ポイントシュートや#8テミトペの1対1でリードするが、中盤に逆転を許してしまう。#81宮下が1対1を決めるが、リズムをつかめずにタイムアウトを取る。終盤、ファウルが重なり、フリースローで連続失点。ビハインドを背負うが、#11前澤の1対1や#0山田のドライブなどでついていく。そのまま18-21で第1Qを終える。
【第2Q】
#0山田のドライブで先制すると、失点した後には#8テミトペが、#2林(真)のパスを受けてシュートを決めると、続けて逆転の3ポイントシュートも沈めて、シャンソン化粧品にタイムアウトを取らせる。そこから3連続失点でリードを奪われるが、#8テミトペのフリースローと#81宮下の1対1でついていく。その後もリズムをつかみきれず、#81宮下のドライブや#22エブリンのリバウンドシュートなどで得点をつないでいく。残り1.5秒、3点ビハインドの場面で、#9赤木がバスケットカウントでの3点プレーを決めて39-39。同点で前半を折り返す。
【第3Q】
#8テミトペのシュートで始まり、#7林(咲)が3ポイントシュートで続いて、レッドウェーブが先行する。中盤に逆転を許すが、#7林(咲)がドライブから左手のフローターシュートを決めて、リードを奪い返す。しかしレッドウェーブのオフェンスがうまく回らなくなり、シャンソン化粧品に3ポイントシュートを決められて、リードを奪われてしまう。終盤はお互いが守り合い、どちらも得点を重ねられない。それでもレッドウェーブは#22エブリンがルーズボールを拾って、そのままアタック。同点のシュートを決める。最後はレッドウェーブのシュートが決まらず49-49。同点のまま、最終Qへと突入する。
【第4Q】
失点からスタートするが、レッドウェーブも#0山田のアシストから#22エブリンがシュートを決める。3ポイントシュートを含む連続失点には#22エブリンと#8テミトペの連続得点で返し、さらなる失点には#52宮澤が、これもルーズボールからシュートをねじ込む。シャンソン化粧品のタイムアウト明けには#8テミトペのジャンプシュートで逆転に成功。一度は返されるが、#8テミトペの得点と、#10町田のドライブでレッドウェーブが抜け出す。しかしオフェンスが停滞し、ミスなどもあって3連続失点。2点ビハインドで最終盤へ。同点に追いつくチャンスを得たフリースローも1本しか決めきれず、66-67。1点差でシャンソン化粧品との初戦を落とした。




















































日下 光
ジョシュア ンフォンノボン テミトペ