🏈医療的ケア・重度心身障がい児のデイケア施設「そらとわすくーる」の皆さまをフロンティア―ズの試合にご招待しました! 🏈
10月26日(日)
富士通スタジアム川崎で開催された、富士通フロンティアーズ vs IBM BIG BLUE戦にて、川崎市中原区を拠点としている、医療的ケア・重度心身障がい児の放課後等デイサービス「そらとわすくーる」のお子様とご家族、スタッフの皆さまをご招待しました。
朝から雨模様でしたが、幸運にも試合中は雨が止み、フィールドでのオープニングイベントや観戦を実現することができました!

試合前は、チアリーダー部フロンティアレッツによるフィールドでの応援練習へご参加いただき、音楽に乗りながらとても盛り上がりました!


選手入場の時は、花道で選手にエールを送ってくれました!

試合開始前の限られた時間でしたが、#0 ジョー・マシス選手(Employee Success本部)が子どもたちのもとへ歩み寄り交流してくれるというサプライズに、皆さん大興奮の様子でした!

試合開始早々に、そらとわすくーるの皆さんの目の前でフロンティアーズがタッチダウンを決めるなど連続得点を重ね、とても盛り上がりました!

ハーフタイムでは選手とハイタッチもできました!

今回の観戦に向けて、そらとわすくーるの皆さまが事前に準備されていた応援グッズがありました。
センサーが顎に触れることで、車いすに装着されたフロンティアーズの応援旗が振られるという仕組みです。試合中、子どもたちは一生懸命に旗を振ってくれていました。
そらとわすくーるの皆さんは、Fujitsu Sportsを応援するためにいつも様々な工夫をしてくださっています。
いつも熱い応援をありがとうございます!

そらとわすくーるの皆さまの応援もあり、フロンティアーズは見事勝利! 
10月は神奈川県の「県民スポーツ月間」ということで、フロンティ―(富士通フロンティアーズのマスコット)の限定缶バッジをそらとわすくーるの皆さまへプレゼントしました!
※ご参考:神奈川県「県民スポーツ月間」
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/tz5/cnt/f6135/index.html

試合後、偶然通りかかった#64 大久保壮哉キャプテン(FJJソーシャルシステム事業本部)が子どもたちのもとに来てくれて親身に交流してくれました。スタジアムを出る時のビッグサプライズでした! 
【そらとわすくーる代表 吉原様より】
初めてそらとわすくーるとしてアメフトの試合観戦をさせていただきました。
今回は選手のウォーミングアップ、チアの応援練習から選手入場、前半戦をフィールドで見学させてもらいました。選手の皆さんが気持ちよく挨拶してくれたことがとても嬉しかったです。
子ども達は選手のぶつかる音やボールのスピード、応援の声、チアの音楽やダンス、ホイッスル。たくさんの音や視覚の刺激を受けて表情豊かにその場を過ごしていました。今回初出しの応援グッズも好評で良かったです!
誰かを応援するって素晴らしい。人生豊かになりますね。
今回、ご家族も参加されましたがとても楽しそうに応援されていて良かったです。
いつも子ども達目線で、楽しめるように、しんどくならないように、全力のご配慮をいただきありがとうございました!
勝利、おめでとうございます!!
今後もフロンティア―ズをはじめ、Fujitsu Sportsでは、さまざまな方々の共感を生み、社会にポジティブな変化をもたらしていきます。
そらとわすくーるの皆さんの応援をパワーに、残りの秋シーズンもチーム一丸となって戦います!
Go, FRONTIERS!!

=======================================
「そらとわすくーる」
川崎市中原区を拠点とする、肢体不自由や医療的ケアのある重症児(重度心身障がい者)が、日々の活動や体験を通して、「できる・わかる」ことを増やし「やりたい!伝えたい!」気持ちを育てる放課後デイサービスです。
住所:神奈川県川崎市中原区(株式会社そらとわ)
所在地:神奈川県川崎市高津区千年541‐8
TEL:044-948-4862
FAX:044-948-4863
MAIL:info@soratowa.com
ホームページ:https://soratowa.amebaownd.com/
=======================================
大久保 壮哉