【X1 SUPER 秋季レギュラーシーズン 第4節のみどころ】
試合概要
日程: 2025年10月12日(日) 13:00 Kick–Off
場所: 久留米総合スポーツセンター陸上競技場
対戦: ハカタネクスト福岡SUNS
富士通フロンティアーズ(以下、フロンティアーズ)が九州に上陸!
前節は、敗戦した第二節からうって変わり様々なスペシャルプレーを決めてみせ勝利を飾ったフロンティアーズ。今節は約30年ぶりに九州上陸となる。フロンティアーズを生で観戦することを楽しみにしていただいているお客様を前に最高のパフォーマンスを発揮して勝利を届けてくれるだろう。
特に、#5K/P納所(久留米大学卒)、#91DL池田(西南大学卒)、2名の九州男児の地元での熱いプレーにも是非注目していただきたい。
ぜひ皆様全力応援ゾーンで暑い応援をお願いいたします!
(場所は当日ご確認ください)
・富士通フロンティアーズ
前述の通り、前節はキッキングでスペシャルプレーを立て続けにコールし、文字通り攻める姿勢を戦術で体現したフロンティアーズ。このゲームも何かストーリー性のある展開があるかもしれない。
オフェンスは試合開始から爆発力を発揮することを期待したい。また、前節も登場したQB#19鎌田や、#8濱口の活躍にも注目したい。特に#19鎌田の思い切りの良いランは、ライスボウルトーナメントに勝ち上がったことを想定しても大きな武器となるであろう。
ディフェンスも前節10点までに抑えたものの、得点されたシーンでは、ずるずる押し込まれることが垣間見えた。こちらも#53髙橋や#93渋谷らDL陣の押し上げと、#3久下、#42前野(貴)らLB陣のスピードあふれるアプローチと確実なタックルで、きっちり止め切らなければならない。前節はDB陣で相手の攻撃権を奪うビッグプレーが飛び出しており、全体としては良い兆しとも思える。このまま一戦一戦試合を通じて戦力を向上させていく必要があるだろう。
チーム全体として、スタートダッシュ、決めるべきところで決める、これまでの試合で出た課題点をこの試合でもクリアにできるかどうかが後半戦を占うカギとなる。
・ハカタネクスト福岡SUNS
ハカタネクスト福岡SUNS(以下、サンズ)は、同ディビジョンの上位チームに3戦全敗と苦しい状況が続いている。しかしながら、前節は昨年セミファイナル進出チームであるSEKISUIチャレンジャーズに対してオフェンスで300y以上獲得しており侮れない。また、第二節において今回の会場で既に試合を行い後半は力の差が出たがプレーオフ常連チームのエレコム神戸ファイニーズともいい勝負をしている。活動拠点が九州でもあり、ホームアドバンテージが働くこともあるかもしれない。
既に発表されている通り、サンズは来期の大規模リーグ改変に伴いフロンティアーズとは別リーグで戦いをすることになっている。前節フロンティアーズが見せた様に、この戦いに向けて何か特別なことを準備し仕掛けてくる可能性も想定される。フロンティアーズとして堂々と受止め戦い続け跳ね飛ばし、実力の差を見せつけて欲しいと思う。