【X1 SUPER 秋季レギュラーシーズン 第2節のみどころ】

試合概要
日程: 2025914日(日) 12:00 Kick–Off 
場所: 富士通スタジアム川崎
対戦: ノジマ相模原ライズ 

 

前節、2025秋季リーグ開幕戦で危なげない勝利を飾った富士通フロンティアーズ(以下、フロンティアーズ)だが、第2節目にして今期を占う大一番を迎える。相手はノジマ相模原ライズ(以下、ライズ)、記憶に新しい今春のパールボウル準決勝で苦汁をなめさせられた相手だ。チームの総力を挙げて戦い必ずリベンジを果たしてほしい。
一方、ライズもパールボウルチャンピオンの座は阻まれたものの、秋シーズンを迎え前節は大勝しており、更に実力と自信をつけてこの試合に臨んでくるだろう。
フロンティアーズのリベンジか、ライズの躍進か決戦の火蓋が切られる

 

富士通フロンティアーズ
オフェンスは山本HCQB#18高木からもコメントがあった通り、1stシリーズからフルスロットルで戦えるかどうかが課題であろうキーとなる選手は、QB#18高木RB#2ニクソンWR#10サマジーらとなるであろうが、得点する機会は前節程無いことが予想される。如何にオフェンスユニットとして実力を出し続け、好機を手繰り寄せられるかにかかっている。
前節のディフェンスはQBサックやインターセプト、ファンブルフォース&リカバー、セーフティなどビッグプレーのオンパレードであったが、同じ様に勝利に直結するプレーを起こせるかどうかがカギと思われる。DL#90藤谷、LB#44趙、DB#7ブロンソンらベテラン勢はさることながら、こちらもユニット全員が臆することなく攻めたディフェンスを展開して欲しい。

 

ノジマ相模原ライズ
ライズオフェンスは、やはりQB#6パランディック選手がキーとなっている。彼からWR#19カニンガム選手、#9宜本選手へ展開するパスや自らのランは強力であるRBにも非凡な選手が揃っており、得点力は非常に高い。また、ディフェンスも春フロンティアーズOLを苦しめた#99レッドワイン選手をはじめとするDLのプレッシャーや、ベテランLB#5田中選手らセカンダリーもタレントが揃っており簡単に得点を許してくれない。
迎えるフロンティアーズディフェンスはDLLBQBRBのランを封じ込めることが安定したパスディフェンスに繋がるまた、オフェンスはOL陣のランブロック/パスプロテクションで相手ディフェンスを上回れば得点につながるだろう。攻守のライン対決に注目したい

なお、当日はフロンティアーズ40周年を記念して、チアリーダーの歴代衣装写真一覧の展示や、歴代メンバーが登場する特別なハーフタイムショーが行われる予定。こちらにも是非注目して欲しい。