【試合イベント情報】
2025 パールボウルトーナメント 準決勝
ノジマ相模原RISE戦
【試合情報】
2024年5月25日 (日曜日) 13:00 Kick Off
VS ノジマ相模原ライズ @富士通スタジアム川崎
【チケット情報🎫】
全席自由席となっており、前売券は当日券よりも500円オトクにお買い求めいただけます。
是非、お早めにご購入下さい。
チケットの購入はこちら
URL: https://xleague.jp/ticket
【試合前イベント】
◆新人さんいらっしゃい2025
新加入選手・チアリーダーを紹介するイベント!!
実は、新人の○○選手はこんな人、プライベート等、ここでしか見ることのできない秘密を大公開!
イベントブースに掲示していますので、ぜひお立ち寄りください!
◆オープニングパフォーマンス:試合開始35分前
(応援練習:12時25分頃~ 花道:12時55分頃~)
試合開始35分前から試合中に行う応援をレクチャーいたします♪
会場入り口でお配りしている応援グッズのハリセンをご準備の上、お席にてお待ちください♡
そして、今回も来場者限定でフロンティアレッツメッセージ入りの応援レクチャーチラシを配布いたします♪
皆さんぜひゲットしてくださいね!
フロンティアレッツの応援をマスターして一緒に選手を応援しましょう!
Let’s go Frontiers!!
◆グッズ販売
当日、試合会場にてフロンティアーズオリジナルグッズの販売を行います。
定番グッズや今シーズンの新たなグッズを、ぜひ店頭でチェックしてください!
◆目指せピタリ!得点予想クイズ(※試合会場限定)
フロンティアーズの獲得する得点を予想する大好評企画!
見事ピタリ得点が当たった方の中から、抽選で
1名様に実際に使用していた選手のサイン入りユニフォーム
5名様にフロンティアーズマークの入ったカトラリーセットをプレゼント
◆GAME MVP予想(※試合会場限定)
試合で一番活躍した選手に贈られるGAME MVP(勝利試合のみ選出いたします。)
予想が的中した方にはフロンティアーズマークの入った冷感タオルをプレゼント!!
※的中者多数の場合は抽選により5名様にプレゼントいたします。
<FRONTIERSイベントブースについて>
ハリセンはどこで入手できる…? クイズに参加するにはどこに行けばいいの…?
試合前後のFRONTIERSのイベントブースは【赤テント】です!
大通り側からご入場いただいたのち、メイン通りを進むと赤テントがございます。
赤テントに立ち寄り、クイズに参加、ハリセンをGETしてからHOME側観客席にお進みください
試合後のクイズの当選者プレゼント引き換え場所もこちらです!
ご参考:Xリーグ公式HP
【試合中イベント】
◆ルール解説@スタンド
アメフト観戦をよりお楽しみいただくために、観客席にてフロンティアーズOBやスタッフが試合のルール解説を行います!
「なぜこのタイミングでキックしたのだろう…」「 今のはどういうプレーなの…」
そういった皆様の疑問にリアルタイムでお答えします!
ルールを知れば知るほど面白くなること間違いなし!
ぜひスタンドにいる赤い服を着たルール解説員にお声かけください!
◆RED SOUL TIME :1クォーターと3クォーター終了時
大事なクォータータイムには、選手にパワーを届けるためにRED SOUL TIMEを実施します!フロンティアレッツの合図に合わせて、皆さんは大きな声でGo Go Frontiersコールをお願いします!会場一体となり選手を後押ししていきましょう!!
◆ハーフタイムショー
キッズチアチームFFフェアリーズとのコラボパフォーマンスで、皆さんに楽しいひと時をお届けします!
ハリセンを使ったお馴染みの応援ナンバーで一緒に盛り上がっていきましょう!
どうぞお見逃しなく★
◆声出し練習:後半戦開始3分前
私たちフロンティアレッツと一緒に「声出し練習」の時間です!
後半戦に向けて、皆さんの熱い想いを、大きな“声”に込めて選手に届けましょう♪
富士通スタンド全員参加でお願いします!!
◆全力応援Zゾーン!
富士通チアリーダー部フロンティアレッツ前(観客席から見て左手)の自由席を【全力応援ゾーン】-通称Zゾーン-といたします!
応援リーダー賞は、こちらの全力応援ゾーンから選出いたします。
【試合終了後イベント】
◆応援リーダー賞
「全力応援ゾーン」から最も熱い応援を届けてくださった方1名に、スペシャルTシャツをプレゼントいたします!ぜひフロンティアレッツと一緒に“大きな声”とハリセンの“大きな音”で熱い応援を届けてくださいね!!
◆ハリセンリサイクルBOX
お使いになったハリセンを回収するリサイクルBOXをご用意いたします。
回収したハリセンは、古紙として再利用いたします。ハリセンをお持ち帰り頂く方は、次回応援時にご持参いただくなど、是非ハリセンを再利用してご活用ください!