【中原消防団春の火災予防運動中のイベントにフロンティアーズから3名の消防団員が参加いたしました】

川崎市中原消防署、中原消防団主催の火災予防運動に、フロンティアーズから3名の部員が機能別団員(※)として参加し、火災予防や消防団に関するチラシを配布して市民の皆さんへ防火・防災意識の向上を呼びかけました。 

※フロンティアーズは広報活動団員として、火災予防活動等の広報活動に限定した活動を行っています。 

 左からLB#51山田、LB#42前野、OL#61藤原 

 

2020年からフロンティアーズを代表して10名の選手が団員登録し、活動拠点である川崎市への地域・社会貢献を目的に活動を続けて参りました。 

当イベントには昨年に引き続き2年連続で参加させていただきました。 

 

当日は、当初予定されていた防火パレードやコンサートが雨天により中止となってしまいましたが、市民の皆さんに対し、火災予防や、団員数維持を目的とした消防団員の募集を呼びかけました。 

 

 

 悪天候の中でしたが、沢山の方々が足を止めてくださり、会話をする中でフロンティアーズに対する応援のお声もたくさんいただきました。 

改めてフロンティアーズが市民の皆さんに支えていただいていることを実感することができました。 

 これからも中原消防団の一員として、アメリカンフットボールを通じて川崎市を盛り上げていけるよう地域貢献活動を続けて参ります。 

 

 

 

Comments コメント

「今回は中原消防団の一員として、元住吉駅周辺で火災予防を呼びかけて、防災に関するチラシを配布する活動に参加させていただきました。 元住吉は、大学時代を過ごした思い出の場所であり、少しでも地域のお役に立てたなら嬉しいです。 これからも消防団の一員として、地域の安全、安心のために貢献していきます!」