【X1 SUPER 秋季レギュラーシーズン 第6節のみどころ】
試合概要
日程: 2025年11月9日(日) 15:00 Kick–Off
場所: 富士通スタジアム川崎
対戦: SEKISUIチャレンジャーズ
いよいよレギュラーシーズン最終戦を迎える。
前節の勝利でライスボウルトーナメント(以下、RBトーナメント)進出を決めたフロンティアーズだが、今節の結果でレギュラーシーズン通過順位が決まる。他チームの試合結果も順位に影響するが、これまで同様一戦必勝の姿勢で確実に勝利を掴み取り他チームの結果を待ちたい。
第6節の対戦相手はSEKISUIチャレンジャーズ(以下、チャレンジャーズ)。チャレンジャーズも前節に勝利し4勝1敗とし、我々フロンティアーズと同率4位でRBトーナメントへの進出を決めており、この試合は両者にとって絶対に負けられない試合となる。

・富士通フロンティアーズ
第3節からのフロンティアーズは結果さえ見えれば、大差で勝利しており尻上がりに調子を上げている様に見える。一方で、指揮官の山本HCは常に「もう一段も二段も上げなければならない」と、トーナメントを視野に檄を飛ばし続けている。
試合の入りを意識しようとしている中で、前節はまずディフェンスが流れを作った。次の試合も#7ブロンソン、#23丹羽らのDB陣の躍動と、#95宇田、#97水谷らDL陣、好調なLB陣で流れを呼び込むディフェンスを見せてくれるだろう。オフェンスはWR#13高津佐をはじめ出場した選手が代わる代わる活躍を見せてくれた。今節からフラッグフットボール日本代表活動でチ―ムを離れていた#11木村と#85松井が復帰、更に攻撃力が増すことが予想される。
試合を通じてチーム全体が、指揮官の求める「更に上の段」に登ることが出来るかどうか、今後を占う上で重要である。

・SEKISUIチャレンジャーズ
チャレンジャーズは、昨年も準決勝に進出しているが、今季は着実に力を付けている。オフェンスではQB#8ギャレットからWR#1ブギーへのホットラインは常に脅威、またCFL(※)経験者のK#4佐藤も控えており、フロンティアーズディフェンス陣は絶対にFG圏内にボールを進めさせたくない。一方のディフェンスはDB#0トレヴァーンが中心だが、多彩な戦術を用いてくる。フロンティアーズオフェンスはランパス共に相手ディフェンスに惑わされることなく、OLのブロック対象の見極めることが重要であり、さらに、QB&WR陣が相手カバーを冷静に読むことが大事であろう。
※CFL:カナディアンフットボールリーグ(カナダのプロリーグ)
前述の通り両者共にRBトーナメント進出を決めている今シーズンの勝ち点合計が、現在同率4位。勝って進出とするか、負けて進出となるか・・・両者の今後を大きく占い、また、リーグとしても注目されている試合である。是非現地で見届けて欲しい。