
荒井広宙選手 試合後コメント/第63回 東日本実業団陸上競技選手権大会
5000W 20分02秒78 6位 4月の日本選手権50km競歩の後の試合。トラックの5000mということで、タイムは20分を切りたいと思っていました。目標タイ…
5000W 20分02秒78 6位 4月の日本選手権50km競歩の後の試合。トラックの5000mということで、タイムは20分を切りたいと思っていました。目標タイ…
5000W 22分30秒92 12位 3年ぶりの東日本実業団陸上競技選手権。2ヶ月前に出場を決めて調整をしてきました。結果は決してレベルの高いものではありません…
滋賀県での最後の大会となった第76 回びわ湖毎日マラソン大会で2時間4分56秒の日本新記録で優勝したことを評価いただき、滋賀県より「滋賀県民スポーツ大賞 特別賞…
3000mSC 6位 8分32秒51 日本代表になるために参加標準記録突破を目標にしていたので、タイムも順位も悔しい結果となりました。前の方でレースを進めたいと…
3000SC 8位 8分35秒21 今季2本目の3000mSCで、「やっと走れた」というのが今日のレースの率直な感想です。まだまだハードルを越える技術などは未熟…
5000m 10位 13分46秒06 脚の故障が長引いて、本格的な練習を再開したのがレースの3週間前でした。今回はランクの高い大会で「上位で走りポイン…
110mH 7位 13.67 -0.8 レースを振り返ると、悔しい気持ちでいっぱいです。スタートの1、2歩で上手く乗ることが出来ずに、崩れた形で1台目のハードル…
400mH 3位 48秒87 自己記録更新 先週の静岡国際陸上から2秒以上タイムが上がり自己ベスト更新、そして日本代表を目指すための参加標準記録を突破したのには…
橋岡優輝 走幅跳 1位 8m07 +1.8 悔しさが残る試合でしたね。1本目で8メートル超を跳ぶことができましたが、その後はファールが続きました。原因は良い助走…
400m 1位 45秒61 自己ベストには届かなかったものの、セカンドベストが出せて、この冬やってきたことが形になりました。ここ数年取り組んできたのは、「後半の…
棒高跳 3位 5m45 春先の肉離れからの復帰戦。踏切する方の足だったので、試合前はやや不安がありましたが、今日跳んだことで吹っ切れました。まだまだ甘い部分があ…
ワールドアスレティックス(WA)が主催するリレー種目のみを行う国際大会、 「世界リレー(World Athletics Relays)」が5月1日〜2日、ポーラ…