2025年夏 ふれあいスポーツ教室に参加いたしました!
かわさきスポーツパートナーの一環として行っているふれあいスポーツ教室。
今年は計5校の小学校に訪問いたしました。
猛暑日の中、子供たちと水分補給など休憩もいれながら楽しくアメフト体験を行いました!
🏈ふれあいスポーツ教室とは?
かわさきスポーツパートナー活動の一環として、富士通フロンティアーズでは、2010年から川崎市内の小学校に訪問し、体育の授業時間を利用してアメリカンフットボールの指導を行なっています。
ひとりでも多くの子どもたちにスポーツ、そしてアメリカンフットボールの楽しさを知ってもらうため、活動をしております。
🏈授業の様子
この日はあいにくの雨で体育館での実施とさせていただきました。
授業はアメリカンフットボールと、富士通フロンティアーズの紹介からスタート。
初めてアメフトを知ったという生徒の皆さんはヘルメットとショルダーの防具に釘付けでした。
選手の自己紹介も行い、しっかりと準備体操を行ってから早速体験開始です!
今回の授業でも、毎回人気の3つの種目を体験してもらいました!
選手が投げたボールを走りながらキャッチする、「パスキャッチ」
選手が持つダミーに体当たりする、「ブロック体験」
オフェンスvsディフェンスで1対1になって戦う、「1on1」
中でも毎年大人気の「ブロック体験」は今年も大盛り上がりでした!
大きな体の選手に小学生がチームとなり力を合わせて選手にぶつかりに猛プッシュ!!
選手のフィジカルの強さを体感してもらえたようです!
体験し終えた後は、質問コーナー!
「アメフトを始めたきっかけはなんですか?」「どんな仕事をしていますか?」など仕事とアメフトの両立に関する質問を多くいただきました。小学生の頃は野球や柔道などアメフトとは全く違うスポーツを経験してきた選手が多いことに、驚いているようでした!
これからもアメリカンフットボールの楽しさと魅力を伝え、普及活動や地域貢献に努めてまいります。
また皆さんと川崎市のイベントや試合会場でもお会いできるのを楽しみにしております!
安東 純一
山田 麟太郎