BTテーブスヘッドコーチ契約満了のお知らせ

いつも富士通レッドウェーブに温かいご声援を賜りありがとうございます。

 

このたび、BTテーブスヘッドコーチとの契約が満了となり、双方合意のもと2025年5月末日をもって退団することとなりましたのでお知らせいたします。

 

BT テーブス(BT Toews)
生年月日:1966年2月18日
出身地:カナダ
経歴:
 1993-1994年 University of Winnipeg(カナダ)アシスタントコーチ
 1994-1995年 Steiner Bayreuth2(ドイツ)プレイングコーチ
 2005-2012年 カナディアン・アカデミー高校ヘッドコーチ
 2011-2013年 兵庫ストークス(JBL2)ヘッドコーチ
 2013-2014年 富士通レッドウェーブ アソシエイトコーチ
 2014-2016年 富士通レッドウェーブ ヘッドコーチ
 2016-2017年 サンロッカーズ渋谷(Bリーグ) ヘッドコーチ
 2017-2018年 富山グラウジーズ(Bリーグ) アシスタントコーチ
 2018-2025年 富士通レッドウェーブ ヘッドコーチ

 

富士通でのチーム戦績・受賞歴:
 2014-2015年 Wリーグ準優勝
 2015-2016年 Wリーグ準優勝
 2021-2022年 Wリーグ準優勝
 2023-2024年 Wリーグ優勝・コーチオブザイヤー
 2024-2025年 皇后杯優勝・Wリーグ優勝・コーチオブザイヤー

 

<BTテーブスヘッドコーチのコメント>
すべての良いことには終わりがあります。
ヘッドコーチとして10年間同じチームに携わることは非常に珍しいことですが、私はその機会に恵まれ、本当に幸運だったと思っています。

 

多くの方々の支えのおかげで、Red Waveを5位のチームから日本のトップチームへと成長させることができました。それが私のプロとしての目標でした。

 

個人的には、ルイがチャンピオンになるまでこのチームを離れないと決めていました。その夢が叶ったときは本当に嬉しかったです。しかし、昨年のチームは特別で、もう一度、いやそれ以上のことができると信じていました。ですので、今シーズンを最後にするとシーズン前に心に決めていました。

 

今シーズンを通して、ENEOSさんが築き上げた王朝(最強時代)に対する新たな敬意を抱くようになりました。
そして今、チームは良い状態にあり、未来も明るいと確信しています。ですので、ここでヘッドコーチを退任する決断をいたしました。

 

チームには、新たな形でインスピレーションを与えてくれる新しいリーダーが必要だと思います。変化は良いことです。

 

この決断は完全に私自身の意志によるものです。もしかしたら自己中心的に見えるかもしれませんが、このキャリアの段階においても、私にはまだ叶えたい目標と夢があります。

 

最後に、会社、そしてどんな時でも応援してくださったファンの皆さまに心から感謝申し上げます。
陰で支えてくれたスタッフの皆さん、本当にありがとうございます。
そして選手の皆さん、私に対して常に忍耐強く接してくれて、チームメイトを心から大切にしてくれて、本当に感謝しています。

 

以前も申し上げましたが、過去も現在も、私が指導したすべての選手は私の「宝物」です。コート上での能力だけでなく、人としての素晴らしさ、そして私にとってどれほど大切な存在であるかを思うと、心から感謝の気持ちでいっぱいです。

 

Red Wave Family!

 

BTテーブスHCの退団インタビューはこちらからご覧ください。