
第4区:坂東悠汰選手 試合レポート/第62回 東日本実業団対抗駅伝競走大会
第4区 4着 2:15:21(00:00:29)/坂東悠汰 23:50(8.4km) 去年と同じ4区を任されたのは坂東悠汰。4位で襷をもらうと、日立物流とカネボ…
第4区 4着 2:15:21(00:00:29)/坂東悠汰 23:50(8.4km) 去年と同じ4区を任されたのは坂東悠汰。4位で襷をもらうと、日立物流とカネボ…
1位 富士通3時間40分04秒2位Honda3時間40分12秒3位日立物流3時間40分17秒チーム記録 1区 浦野 雄平(区間3位) 2区 キメリ・ベナード(区…
10000m1着 チャールズ ロキア(富士通)28分38秒48 2着 松枝 博輝(富士通)28分47秒68 3着 潰滝 大記(富士通)28分48秒71 4着 塩…
1500m 3組13着 13位 3分46秒07 次のステップへ向けて練習に取り組んでいる中で、どこまでできるかをテーマにしていました。序盤からもう少し前で走りた…
男子の部1位 富士通 77点 2位 Honda 38点 3位 ミズノ 32点団体総合の部(男女)1位 富士通 77点 2位 九電工 43点 3位 Honda 3…
1500m1位 河村一輝(トーエネック)3分35秒42 ※日本新記録 2位 佐藤圭汰(洛南高)3分37秒18 ※高校新記録 3位 坂東悠汰(富士通)3分37秒9…
5000m決勝 3位 坂東悠汰 13分31秒46 一番の目標にしていた優勝には、手が届きませんでしたが、福嶋監督から言われていた「最低でも3位以内」に、なんとか…
男子200m 予選 2組(+0.8m)1着 佐藤拳太郎(富士通)46秒11 決勝進出男子400m 予選 2組8着 北川 貴理(富士通)48秒11 予選落選男子4…
【日本陸上競技選手権大会】坂東悠汰インタビューコラム 「連覇を目指して力を出し切ります」 ――いよいよ日本選手権が迫ってきました。今はどんな気持ちですか。 5月…
6月5日(土曜日) 5000m タイムレース決勝1位 潰滝大記(富士通)13分39秒00 ※自己新記録 2位 野中優志(大阪ガス)13分40秒00 3位 田中秀…
5000m 10位 13分46秒06 脚の故障が長引いて、本格的な練習を再開したのがレースの3週間前でした。今回はランクの高い大会で「上位で走りポイン…
400m 決勝1位 佐藤拳太郎 (富士通)45秒61 2位 伊東利来也 (三菱マテリアル)46秒15 3位 川端魁人 (創徳中)46秒255000m 決勝1位 …