もっとよいチームになれる
レッドウェーブファンのみなさん、こんばんは。
前日に今シーズンの初勝利をあげたレッドウェーブ。
デンソーとのGAME2は――負けました。
レッドウェーブ 58-68 デンソー アイリス
残念ですが、今後に向けて、しっかりと修正していきます。
一方で、
あ、やはりレッドウェーブっていいな、
と思えるシーンもありました。
10点差を追う最終Qの終盤。
#22エブリンがハードなディフェンスからルーズボールを追いかけ、ボールを奪取。
囲まれたところで#11シィ(前澤)にパスを出します。
しかしそのパスが通らず、アウトオブバウンズ。
デンソーのポゼッションに戻ります。
そのときです。
#52アース(宮澤)が笑顔で#22エブリンの元に駆け寄ってきて、
#22エブリンのハッスルプレーを称えたのです。
#22エブリンも「ごめんなさい」のポーズ。
そこにさらにみんなが駆け寄ってきて……。
いい。
すごくいい。
スタッツ的には#22エブリンのターンオーバーです。
しかも負けていて、追い上げたい場面です。
痛くないわけがない。
それでも、そこに至るまでの過程を、みんなで笑顔になって称え、ひとつになれる。
今シーズンのレッドウェーブはこれからもっともっとよくなる。
そう信じられたシーンでした。
さぁ、次です。
勝っても、負けても、次のゲームはやってきます。
次のゲームに向けて、みんながいい表情で練習を重ねていきます。
小田原での温かいご声援、ありがとうございました。
来週、座間で行われるシャンソン化粧品戦に向けても、CHALLENGEあるのみ!