先勝……でもまだまだ。
レッドウェーブファンのみなさん、こんばんは。
デンソーとのファイナル第1戦。
勝ちました。
レッドウェーブ 63-49 デンソー アイリス
レッドウェーブらしい、
ディフェンスからのトランジションバスケットがよく出ました。
勝ったこと以上に、
自分たちのバスケットを、
このファイナルという大舞台で、
それも誰もが緊張しそうな初戦で出せたことは大きい気がします。
特にディフェンス。
みんなの集中力がすごすぎました。
第2Qなんてわずか6失点ですから。
#7キキ(林)のブロックショットも飛び出して、そこからの速攻……しびれました。
が、それも前半まで。
後半はなかなか得点が伸びていきませんでした。
ディフェンスでも失点が重なってしまって……。
これもファイナルの難しさでしょう。
むろん相手のアジャストや、意地もあると思います。
そこをうまく乗り越えられなかったことは明日以降の課題です。
でもそうした課題に取り組めることは
レッドウェーブの伸びしろに通じます。
シーズン最後のファイナルでもまだまだ成長できるなんて、
控えめに言っても最高です。
成長と言えば……
#8テミ(テミトペ)がWリーグ通算1000得点を達成しました。
アーリーエントリーを含めた2シーズン半での達成。
素晴らしい成長を見せてくれています。
おめでとう、テミ!
明日もみんなで――
PRIDE & PASSION!