敗戦のなかでも得られた収穫
レッドウェーブファンのみなさん、こんばんは。
刈谷でおこなわれたデンソーとのレギュラーシーズン3戦目。
負けました。
レッドウェーブ 52-64 デンソーアイリス
バイウィーク明けの初戦は、
レッドウェーブらしくありませんでした。
ディフェンスはけっして悪くなかったと思います。
実際に64失点はデンソーの平均得点を下回るものですから。
しかしオフェンスがレッドウェーブらしくありませんでした。
みんなでいい形を作ろうとしすぎたのでしょうか。
シュートチャンスをつかみ損ねてしまったように思います。
高いレベルになればなるほど、その一瞬が勝敗を分けることもあります。
ただ、そのなかで#81キホ(宮下)が随所にいいアタックを見せてくれました。
第1Qのドライブは最たるものでしょう。
大きなビハインドを背負った後半も連続3ポイントシュートを含め、
積極的にゴールに向かっていました。
これは、本人も試合後のコメントで言っているように、
敗戦のなかでの収穫ですし、明日につながります。
実は今日、#81キホ(宮下)の出身高校の後輩たちが観戦に訪れていました。
3連休を使って、東海地方に遠征に来ていたようです。
「サプライズで、うれしかった。最後にいいところは見せられたかな……できれば勝ちきりたかったですが」
試合後、キホはそう言っていました。
勝つところは見せられませんでしたが、
先輩の、最後まで諦めずに戦い抜く姿勢は、しっかりと伝わったはずです。
今日の敗戦をいかに明日へ、そしてその後の試合へつなげるか。
まずは今日の反省を明日すぐに生かせるよう、
チーム全員でしっかり切り替えます。
PRIDE & PASSION!