1勝1敗のタイに。でも見えた兆し。

レッドウェーブファンのみなさん、こんばんは。

デンソーとのファイナル第2戦。
負けました。

レッドウェーブ 67-69 デンソー アイリス

負けに不思議の負けなしと言われますが、
やはりそのとおりです。

相手の中心選手に得点を量産され(もちろん周りの選手たちにも)、
プレッシャーディフェンスにミスを重ねているようでは勝てません。

それでも第3戦以降につながる兆しもありました。
まずは#9ヨウ(赤木)の攻撃力。

ディフェンス力を買われてスタメン出場している#9ヨウ(赤木)ですが、
やはりオフェンス力も高い。
今日はそれを見せてくれました。

その#9ヨウ(赤木)の陰に隠れそうになっていますが、
#25キラ(内尾)のドライブも素晴らしかった。
もはやディフェンスだけの選手ではありません。

そして#10ルイ(町田)。
第4Qの終盤、一度は逆転に成功した3ポイントシュートを決めて、
思わず(?)ガッツポーズ。
それがトップの写真です。
その後、すぐにパスをしてくれた選手にポインティングするあたりが
いかにも#10ルイ(町田)ですが。

状況を考えれば当然なのかもしれませんが、
最後まで打ち続けたことに意味はあります。

そう考える#52アース(宮澤)の、
外れてしまった3ポイントシュートには、
エースとしての覚悟を感じます。

負けはしましたが、その戦いぶりは次につながります。

まだ1勝1敗のタイに戻っただけです。

あと2勝、
みなさんと一緒につかみ取るだけ。
さぁ、ここから。

PRIDE & PASSION!