コンテンツへスキップ
試合日程・結果
ニュース
トピックス
フロンティアーズについて
フロンティアーズについて
ルールガイド
選手・スタッフ紹介
チアリーダー
公式マスコット フロンティー
歴史・成績
フラッグフットボール
メディア情報
NOTE
ブログ
後援会・ファンクラブについて
後援会・ファンクラブについて
ファンクラブ 新規登録
ファンクラブ ログイン
後援会 ログイン
ショップ
関連リンク
メニュー
試合日程・結果
ニュース
トピックス
フロンティアーズについて
フロンティアーズについて
ルールガイド
選手・スタッフ紹介
チアリーダー
公式マスコット フロンティー
歴史・成績
フラッグフットボール
メディア情報
NOTE
ブログ
後援会・ファンクラブについて
後援会・ファンクラブについて
ファンクラブ 新規登録
ファンクラブ ログイン
後援会 ログイン
ショップ
関連リンク
試合日程・結果
ニュース
トピックス
フロンティアーズについて
フロンティアーズについて
ルールガイド
選手・スタッフ紹介
チアリーダー
公式マスコット フロンティー
歴史・成績
フラッグフットボール
メディア情報
NOTE
ブログ
後援会・ファンクラブについて
後援会・ファンクラブについて
ファンクラブ 新規登録
ファンクラブ ログイン
後援会 ログイン
ショップ
関連リンク
メニュー
試合日程・結果
ニュース
トピックス
フロンティアーズについて
フロンティアーズについて
ルールガイド
選手・スタッフ紹介
チアリーダー
公式マスコット フロンティー
歴史・成績
フラッグフットボール
メディア情報
NOTE
ブログ
後援会・ファンクラブについて
後援会・ファンクラブについて
ファンクラブ 新規登録
ファンクラブ ログイン
後援会 ログイン
ショップ
関連リンク
BLOG
ブログ
2022年4月7日(木曜日)
Share on twitter
Share on facebook
2021年度FFFC卒業イベント〜前編〜
今年もフロンティアーズ傘下のフラッグフットボールチーム、FFFC(富士通フロンティアーズフラッグフットボールクラブ)の卒業イベントとして、現役フロンティアーズ選手とのフラッグフットボールのガチンコ試合を開催しました!
前編では、中学生チーム「ジュニアフロンティアーズ(以下、ジュニア)」との試合模様をお届けします🏈
今回のイベントでフロンティアーズチームのキャプテンを務めたのは、FFFC出身のDB#15髙岡。
「OBとして自分が巣立ったチームに恩返しがしたいと、気合を入れて準備してきました。お世話になったコーチをギャフンと言わせます!!」と試合前から意気込んでいました!!
昨年は大激戦の末、26対26の引き分けで終わった試合。
今年は決着がつくのか?!
まずは、フロンティアーズの攻撃から試合開始!
最初の攻撃はFFFC出身の2人のホットライン!新人QB#15野沢よりWR#13高津佐へのパス。しかしまだ上手く連携が取れていないのか、惜しくもパスは失敗。
C(センター)はキャプテンのDB#15髙岡が務めるも、スナップミスが続きあっという間に攻守交代に…先行きが怪しいスタートとなったが、この後挽回できるのか…?!
ジュニア最初の攻撃は#19南選手からのロングパスなどが繰り出されたが、惜しくもパス失敗。その後のプレーではフロンティアーズDB#1渡辺がインターセプトします。
フロンティアーズでもDBを務めるいわゆる「本職」渡辺を試合に出す、大人気ないフロンティアーズ!
フロンティアーズ2回目の攻撃は、最初の攻撃でミスを連発していたC(センター)をキャプテンのDB#15髙岡から、FFFC出身のWR#84神に交代!新人QB#15野沢からのパスは通るも、エンドゾーン目前にして、ジュニアの#5柳選手にインターセプトをされてしまいます。
攻守交代となり再びジュニアの攻撃となったが、1プレー目でDB#36吉井がインターセプト!両チームディフェンスの「やられたら、やり返す!」熱い戦いが繰り広げられます!
激しい戦いが続く中、先制したのはフロンティアーズ!
新人QB#15野沢からWR#84神へのロングパスが成功し、見事タッチダウン!
しかし、喜びも束の間。直後のFFFCの攻撃では#19南選手から#5柳選手へのパスが成功、ランアフターキャッチではフロンティアーズのDEFをすり抜け、タッチダウンを奪われあっという間に同点にされてしまいます。
その後もジュニアの#19南選手からのパスを#5柳選手や#26河合選手、#48岩村選手、そして#81新見選手がキャッチし、華麗な走りで好プレーを連発されます。
的確なプレーで着々と得点を重ねられ、21-7でジュニアに大量リードを奪われます!
試合時間も残りわずかとなり、ジュニアにこのまま逃げ切られてしまうのか?!
試合会場は大いに盛り上がります。
試合終盤のフロンティアーズの攻撃で、新人QB#15野沢からFFFC出身のDB#32近田へのロングパスが成功しタッチダウン!
21-14と追い上げるものの、続くジュニアの攻撃で#19南選手から#5柳選手へのロングパスが成功しタッチダウン!またもや点差を広げられてしまいます。
お互い最後の攻撃は激しい守備でフロンティアーズの攻撃は#48岩村選手が、そしてジュニアの攻撃ではDB#14高口がインターセプトし、試合終了!
27対14でジュニアの勝利となりました!
前半戦では、FFFC出身のフロンティアーズ5名の選手の活躍が光った試合となりました!
後半戦である、小学生チーム「キディフロンティアーズ」との対戦の結果は後編としてお届けします🏈
お楽しみに!
ブログ一覧へ戻る ▶︎
PAGE TOP ▶︎
メニューを閉じる