🏈~お二人は関西学生リーグのアメフトライバル校 関西学院大学(植田)、立命館大学(石井)出身です!!お互い最初の印象を教えて下さい。
植田:
FRONTIERS現役選手としては初めての部下です。ライバルの立命館大学卒で、大阪出身のなじみやすいキャラの青年がきた!と思いました。
石井:
🏈~現在、仕事においてのどのような関係ですか?
植田:
一言でいうと、戦友です。二人でお客様のところへ行くこともよくあり、厳しいコスト、厳しい納期、シビアな状況の中、商談を進める、共に戦う戦友だと思っています。
石井:
3rd down 1をラン攻撃で突っ込む玉砕系ですよね(笑)、玉砕しても戦い続ける戦士です。
植田:
コロナ前は、仕事のあと、よく餃子の○将に行きました、OLとDBはアメフトの上では接点がすくないですが、縁の下の目立たないポジションな感じがよく似ていて気が合います。アメフトの話、仕事の話、半々で盛り上がります。餃子7人前くらい行きますね(笑)
石井:
6.5人前は部長が食べます。
植田:
🏈~お二人に質問です。仕事とアメフトの両立で苦労したこと、心がけていることを教えてください。
植田:
入社した時、上司に井村さん(現フロンティアーズGM)がいらして、フォローもしてくださったので入社当時から、応援してくれるムードで職場の皆さんはアメフトとの両立に非常に理解がありました。
井村:
石井:
🏈~フロンティアーズでの思い出を教えてください?
植田:
2003年のパールボウルでシーガルズに14-13で勝って初優勝したことですね。
井村:
植田:
感激しましたね!!
井村:
石井が植田の部下になったとき、植田には石井の試合にも、お客さんを連れて行って応援してあげてくれと伝えました。
植田:
ごめんなさい・・まだ実現してないです・・・志半ばです・・。
井村:
ええ~頼んだよ!!
植田:
はい!わかりましたっ!
井村:
植田:
🏈~今年の西日本代表校決定戦(12/4)は立命館と関西学院の対決で関西学院が勝利しましたね!
石井:
立命館が負けることが多いので、毎回負けた次の日は部長が勝ち誇った顔で、私がこの話題を振るように、じっと見ているんです・・・・。
植田:
もう卒業して何年もたちますが、いまだに立命館VS関西学院の試合の話題で盛り上がれることが嬉しくて、つい!
🏈~最後に植田さんから石井さんにアドバイスと応援メッセージをお願いいたします。
植田:
うちの部は部員が多いので、いまの元気と明るさとユーモアで、リーダーとして若手を牽引し、盛り上げていってもらいたいです。
🏈~石井さんから植田さんへ意気込みをお願いします。
石井: