オーストラリア合宿レポート第3弾をお届けします
みなさんこんにちは。
富士通陸上部の中村匠吾です。
Australia🌏でもここはfallscreekという場所で標高🏔が1600M前後。
そして今の季節は夏から秋
に移行しつつある感じです。
早朝は寒いですが日中は25度程度まで気温も上がり夜20時過ぎまで明るいです。
宿舎付近は小さなスーパーやカフェはありますが、
他の店は基本冬のスキーシーズンしか空いていないそうです。
ただ練習環境は凄く整っており集中して練習に取り組めます。
Australiaに来てから予定通りの練習を消化出来ており手応えも感じています。
練習の合間には練習拠点のfallscreekから
車で約1時間半かけ、街に降りたりもしました。
合宿中は体が疲労困憊なので、この僅かな時間が
気分転換になり次の日の原動力です。
街でランチしてデザートにアイスを食べたり(その分頑張って走ります!)
ちなみにアイスは、海外でも好きなチョコミントをチョイスしてしまいます。
Australiaは景色も綺麗で凄くリフレッシュできました。
富士通に入社してからチームで行く初めての海外合宿でした。
ここfallscreekは自然豊かで何分でも走れてしまいそうな素晴らしい環境です。
この様な経験をさせていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
春からのレースの結果で少しでも会社に貢献出来たらと思います。
🔗 Twitter ★富士通陸上競技部公式アカウント
🔗 富士通陸上競技部HP