3日間にわたる戦いが終わりました。
初日は大変な悪天候に見舞われたものの、夜遅くまで、そして最後までたくさんのご声援をいただき、ありがとうございます。
明日正式にオリンピック代表選手が発表されます。
選手たちの戦いは、本当はそこから始まります。
引き続き、富士通陸上競技部へのご声援、よろしくお願いいたします!
これにて、第96回日本選手権のレポートを終了いたします
🔗 Twitter ★富士通陸上競技部公式
🔗 第96回日本陸上競技選手権大会特集ページ
🔗 富士通陸上競技部HP
富士通陸上競技部 Track&Field チームブログでは、選手・チームの最新情報をお届けします。
3日間にわたる戦いが終わりました。
初日は大変な悪天候に見舞われたものの、夜遅くまで、そして最後までたくさんのご声援をいただき、ありがとうございます。
明日正式にオリンピック代表選手が発表されます。
選手たちの戦いは、本当はそこから始まります。
引き続き、富士通陸上競技部へのご声援、よろしくお願いいたします!
これにて、第96回日本選手権のレポートを終了いたします
🔗 Twitter ★富士通陸上競技部公式
🔗 第96回日本陸上競技選手権大会特集ページ
🔗 富士通陸上競技部HP
福嶋監督総括コメント
ロンドンオリンピックの出場権がかかっていると言うことで、かなり気持ちの面でも難しくなってくるかとは思ってましたが、要所要所は押さえてくれたかなと。200m、800m、1500mはそういう意味ではしっかりと期待通りの優勝を掴み取ってきてくれました。惜しい種目がいくつかあったので、そこはもう1歩かな。ただ、この優勝3つは実は去年とまったく一緒。今年の大会の意味を考えると、もう1、2種目ぐらい優勝は欲しかったという思いはあります。あまり贅沢言ってもしょうがないですが、でもどの選手もここまでしっかりとコンディションを合わせて、いいパフォーマンスをしてくれました。
初日から棒高跳のジャンプオフ等、かなり悪天候などにも見舞われましたが、たくさんのファンの方にご声援をいただき、本当に感謝しています。ありがとうございました。
🔗 Twitter ★富士通陸上競技部公式
🔗 第96回日本陸上競技選手権大会特集ページ
🔗 富士通陸上競技部HP
ワンツーフィニッシュとはいきませんでしたが、高瀬選手のうれしい初優勝と、それをしっかりと受け止め、3度目の夢舞台へ1歩大きく前進した高平選手。
彼らもまた、20秒ちょっとの短い時間の中で、互いの全身全霊をかけて戦っていました。
そんなゴールの瞬間を。
互いに切磋琢磨していくこと。
それがいつか世界に舞台を移せるときがくるのでしょう
ロンドンとその先の未来へ――――――。
ふたりの活躍に今後も大いに期待
🔗 Twitter ★富士通陸上競技部公式
🔗 第96回日本陸上競技選手権大会特集ページ
🔗 富士通陸上競技部HP
女子200m決勝 3位:高橋萌木子 23秒74
高橋選手コメント
昨日の100mでの手応えもあり、自分にも結構期待をしていました。スタートしてからカーブを出る時点で「イケる!」と思ったのもあり、そこでスピードを上げてしまったのが失敗ですね。もうちょっと我慢して、最後の方に温存しておければ良かったのですが、その「イケる!」と思ったときに、「いやいや、まだまだ」とできなかった自分が悔しい。ブレない強い心が必要だと痛感しました。予選よりも今日の方がしっかりと走れましたし、もうちょっとできる事もあったし、そこをしっかりできればなくはないなと思います。残念ながら個人種目でのオリンピックは無くなってしまいましたが、まだリレーでの可能性が残っているので、自分の走力を上げるという点ではやるべき事は一緒。個人での走力を個々が上げることができれば、チーム全体の力はおのずとあがってくると思うので、そこをしっかりとやっていきたいです。
昨年のこの大会では、ほぼ絶望感しかなく、何をどう修正したらいいのか分からなくなってしまっていましたが、今年はひとつひとつの課題がすごく明確にできたし、自分の中でもそれが感覚で分かり、きちんと振り返ることができているので、すごく収穫でした。今後のプランはコーチと相談してこれから決めますが、まずはオリンピックで結果を出すこと。それが一番だと思っています。
目標だった個人200mでのオリンピックは叶わなかったけれど、リレーでモモちゃんの夢が叶いますように
頼もしい女子チームですね!
🔗 Twitter ★富士通陸上競技部公式
🔗 第96回日本陸上競技選手権大会特集ページ
🔗 富士通陸上競技部HP
男子200m決勝 1位:高瀬慧 20秒42
高瀬選手コメント
去年は前半から突っ込みすぎた事で、後半ボロボロになってしまったということがあり、その反省を踏まえて、今年はレースができればいいなと思っていました。結果、落ち着いてレースに臨むことができ、今日の結果に繋がったと思っています。オリンピックがかかったレースではありましたが、そこはあえて意識せず、3番以内を目指して頑張ろうと思っていましたが、挑戦者という気持ちで入れたことがいちばん大きかった気がします。日本選手権という大きなタイトルを獲る事ができ、これでようやく両親と先生に恩返しができました!両親は会場まで見に来てくれていて、まだ電話でも話していないのですが、後でちゃんとに話をしたいと思います。
今後はロンドンへ向けての準備に入ると思いますが、個人種目での200mとマイルリレーで出場できるかもしれないので、200mでは準決勝、そしてマイルでもしっかりとメンバーにえばれる事をまずは念頭にしっかり結果を出していきたいと思います。海外のレースの経験がほとんどない状況なので、それまでに少し経験ができればいいなとは思います。先輩の高平さんがいるので、初めてのオリンピックへの心構えをしていくことなども含め、相談にのってもらえると思うので、そこはすごく心強いです。
どうしよう、花束がとっても似合う・・・・・
🔗 Twitter ★富士通陸上競技部公式
🔗 第96回日本陸上競技選手権大会特集ページ
🔗 富士通陸上競技部HP