レッドウェーブファンのみなさん、おはようございます
連日、新型コロナウィルスの話題で持ちきりですが、インフルエンザを含め、みなさん、体調はいかがですか?
十分にケアして、今日も一日を元気に過ごしましょう
さて、トヨタ紡織サンシャインラビッツ戦を1勝1敗としたレッドウェーブは今週末、トヨタ自動車アンテロープスと対戦します。
順位争いをしている相手との直接対決だけにきっちり2勝をあげておきたいところです。
カギは
ディフェンス
でしょう。
いかに相手の思うようなオフェンスをさせないか。
前にも挙げましたが、ディフェンスといえば、この人。
そう、#25キラ(内尾)です。
トヨタ紡織戦の初戦こそ、相手のスコアラーに失点を重ねましたが、
2戦目のカムバックぶりは見事でした。
“トップディフェンダー”としての意地を見せたかな。
ファウルをせずに、しっかり体の正面で受け止める足さばきと体幹の強さ
惚れ惚れしますね
スティールの場面も。
もちろん#25キラ(内尾)だけではなく、#10ルイ(町田)は相手のポストアップに対してしっかり前に立って簡単なパスを出させませんでしたし、
#16クゥ(栗林)も遅れながら最後までシュートコンテスト
みんなが粘り強く、ハードにディフェンスをすれば、そこからレッドウェーブらしい速い展開のバスケットに持ち込めます
もちろんリバウンドも重要なポイントですが……
今週末もレッドウェーブらしく戦います
応援、よろしくお願いいたします