8月9日(金曜日)、長野市立豊野中学校にて長野クリニックを実施しました。
今回は#9ショウ(村山)、#12リー(篠原)、#25キラ(内尾)、日下ACが参加
2010年から行われている長野クリニックは、富士通長野工場・長野支社主催の元、長野市内の中学生を対象にバスケットボールの技術向上とさらなる発展を目的とした毎年恒例のクリニックとなっています。
今年は113名の地元中学生が参加しました
早速ストレッチを行い、各ステーションに分かれてクリニックスタート。
まず#9ショウ(村山)が担当したのは【シュート】
様々なバリエーションのシュートにチャレンジ!
次に#12リー(篠原)は得意の【ポストプレー】を担当。
一生懸命#12リー(篠原)の真似をしてステップを踏んだり、フェイクをしたり。
チーム1のディフェンダーである#25キラ(内尾)は【ディフェンス】を担当。
腰を低くすることや、足の運び方についてしっかり指導していました。
最後に【パス・ドリブル】は日下ACが担当。
チームでも行っているハンドリング練習に苦戦しながらも必死にチャレンジ
気温30度を超える中、参加者の中学生は熱心に選手・コーチの指導に耳を傾けていました。
最後にはグループごとにフリースロー大会を行い、勝った参加者は選手と試合ができる権利を獲得。
選手たちに怯むことなく果敢に攻めます。
しかし「若いのには負けないぞーーー」と#12リー(篠原)が速攻を走り、#25キラ(内尾)が軽々とスリーポイントを沈め、#9ショウ(村山)は豪快なブロック・・・
選手のプレーひとつひとつに歓声があがりました。
最後にサイン会を行い、クリニックは終了となりました。
参加者の皆様の笑顔にたくさんのパワーをいただきました
参加してくださった皆様、ありがとうございます
リーグ開幕まで残り2ヶ月を切りました
代表候補選手が不在でなかなか人数が揃わない日々ですが、少ない人数でも切磋琢磨し合いながら日々練習に取り組んでいます。
更にレベルアップしたレッドウェーブをお見せできるよう残り2ヶ月駆け抜けてまいりますので、今シーズンもぜひ熱いご声援をよろしくお願いいたします
10月4日(金曜日)大田区総合体育館でお待ちしています。
🔗 後援会・ファンクラブの専用サイトはコチラ
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP