レッドウェーブファンのみなさん、こんばんは
今シーズン初のホームタウンゲームは
レッドウェーブ 63-77 シャンソン化粧品シャンソンVマジック
で敗れてしまいました
どうも最近、ゲームの入り方がよくありません
そのことはコーチも選手たちも理解しているのですが、まだ解決の糸口が見えていないように思います。
ただ、今日のレッドウェーブも諦めは悪かったです
最後まで勝つために戦う
その意識だけは持ち続けていました。
今は我慢のとき。
それでも会場を赤く染めてくださったファンのみなさんに
感謝とともに、必ず今後の勝利でお返しします
さて、敗れはしましたが、今日はもうひとつ大事なイベントがありました。
そう、レイさんこと三谷藍さんの引退セレモニーです。
レッドウェーブ一筋16年
苦しいことも、嬉しいこともすべてを見てきた三谷さんが、昨シーズンをもって引退し、そのセレモニーをおこなったのです。
先着1,000名の方には記念タオル(レッディが持っているもの)が配布されましたし、記念のTシャツまで販売されていました(#15ウィルが着ているもの)
Tシャツはちょっとわかりづらいですが……
私(ブログ担当)の知るかぎり、Wリーグで引退セレモニーをした選手は、そうたくさんいないはず。もしかしたら初めてかも?
もし他にいたら、ぜひ教えてください。パッとは思い浮かばなかったもので……
セレモニーでは最後まで
三谷節
を披露してくれた三谷さん。
私も実は三谷さんのファンでした☆
……すみません、本当は選手全員のファンです
そういう“隠れ三谷ファン”が多かったという笑い話が三谷さんのあいさつで出たので、乗っかってみました
選手たちも楽しそうに、でもどこか寂しそうにあいさつを聞いていました。
今日は勝った姿を見せられなかったので、次に応援に来てもらうときはぜひ勝ちましょう
勝って、三谷さんに勝利を送りましょう
次に来るのはいつだろう? 明日かな(笑)?
三谷さん、16年間、本当にお疲れさまでした。
そして本当にありがとうございました
最後にもう一度、感謝を込めて――
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 19th Wリーグ特集