レッドウェーブ
ファンのみなさん、こんばんは
深夜遅くにすいません……
前日と同じような
見事な逆転劇
とはいきませんでした
レッドウェーブ 66-72 トヨタ自動車アンテロープス
前日と同じように悪い立ち上がりで、
でも前日のように第2Qで逆転の布石を打つことも、
第3Qで逆転することもできませんでした。
むしろ第3Qが終わった時点で13点負けていたんです
これは厳しい
そう思った方もいらっしゃるかもしれません。
しかしレッドウェーブの選手たちは誰一人諦めていませんでした。
#15ウィル(山本)は第4Qだけで3本の3ポイントシュートを沈め、流れを作りました

#31シオリ(高田)も3ポイントシュートで続き

#10ルイ(町田)もゴールへのアタックで得点を重ねました

そして#9ショウ(村山)のジャンプシュートで、最大17点まで開いた得点差を、
1点差にまで詰め寄ったんです
なんて諦めの悪い選手たちなんだ
そりゃベンチもこうなるはずです。

熱いぜ、ベンチ
小滝ヘッドコーチと日下コーチも、最後まで策を練り続けていたし、

#16クゥ(栗林)も果敢なスティールで相手のボールを奪い取りました

これ
はそのときベンチで称えられているシーンです
「諦めが悪い」なんて言うと、少々いやらしい感じもしますが、
スポーツの世界ではけっしてネガティブなことばかりではありません。
むしろ、今年のレッドウェーブは
Wリーグ史上最も諦めの悪いチーム
としてリーグにその名を刻んでしまおうじゃありませんか
もちろん今日のゲームは負けたのですから、反省点は多々あります。
もっともっと頑張らなければいけません
ですが、諦めなかったことは次につながります。
いや、つなげてみせます
来週はホーム・とどろきアリーナで、シャンソン化粧品シャンソンVマジック戦。
シャンソン化粧品は今年も素晴らしいチームです。
でも今のレッドウェーブはしつこいですよ
どんな展開になろうとも、最後まで諦めず、しつこく戦って、今度こそ
週末2連勝
を目指します
台風が接近するなか
、会場まで足を運んでくださったファンのみなさん、ご声援ありがとうございました。全国のレッドウェーブファンのみなさんも、ご声援ありがとうございました。
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 19th Wリーグ特集