プレーオフ・セミファイナル第2戦…勝ちました!
大逆転勝利です。
レッドウェーブ 64-58 シャンソン化粧品シャンソンVマジック
前半を終えた時点で25点差。
正直なところ、逆転は厳しい…多くの方がそう思っていたのではないでしょうか?
しかし諦めの悪いレッドウェーブの選手たちは!
そこから驚異の追い上げを見せ、大逆転劇を見せてくれたのです。
やはり有名マンガではありませんが、
諦めたらそこで試合終了ですよ。
になるところでした。
勝因を挙げれば、第3Qの序盤で見せた#0モエコ(長岡)の勢いに、
#10ルイ(町田)が乗り、#12リー(篠原)も乗ったことだと思います。
もちろん彼女たち以外の選手も、です。
BTヘッドコーチも言っていましたが、やはりレッドウェーブはチームで戦わなければ勝てません。
それを改めて感じたゲームでした。
ただ得点だけではありません。
#0モエコ(長岡)の、指先まで伸ばした必死のシュートチェック。
#12リー(篠原)も混戦の中で必死にリバウンドに喰らいつきます。
そうしたディフェンスでの必死さがチームにさらなる良いムードを生み、
#10ルイ(町田)のバスケットカウントを引き出しました。
そのとき、床に倒れた#10ルイ(町田)を
#11シィ(篠崎)が笑顔で助け起こしに来て、
#0モエコ(長岡)もすぐにサポート。
二人ともいい笑顔です。
必死にプレーし続けるからこそ生まれる最強の笑顔。
もちろん、まだセミファイナルは終わっていません。
気を緩めず、それでいて、この笑顔の波に乗って、第3戦も勝利を。
選手の頑張りと、みなさんの熱い声援が選手たちの笑顔を引き出してくれました。
本当にありがとうございます。
そして今日はマネージャー、サキ(一色)の誕生日。
同期入社の#0モエコ(長岡)は
「サキの誕生日だから負けられなかった」
後半に爆発した理由の一端をそう教えてくれました。
サキ(一色)、Happy Birthday!
第3戦も勝って、レッドウェーブファミリーみんなでファイナルに進みましょう。
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 17th Wリーグ特集
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP