第1Q立ち上がりから、リングに向かう気持ちをプレーで表せず、
いつもの速いバスケットが展開できなかったレッドウェーブ。
しかし、リズムに乗れない中でも最終的に、それぞれが自分の得意なプレーを出して、
全員で勝利を掴めたのは、よかったところじゃないでしょうか。
ダイ(#8鈴木)は途中、インサイドでの力強いプレーで得点をもぎ取り8得点。
9得点のヨウ(#3石川)。センターが3Pを打てるのは、レッドウェーブの昔からの強みですね。
サミ(#22立川)と言えばディフェンス。もちろん、いつもと同じように試合開始から最後までずっと声を出して、チームを鼓舞し続けました。
サン(#9中川)は、3Pを2本中1本成功。空いたら迷わず打つ!それが自分の役目。
新人のサエ(#21小沼)、3分だけの出場でしたがシンプルに勝負に行って、2本決めました。ゴリゴリっと中に入って、うまく体を使ってのゴール下。らしいプレーです。
良いところばかりではありませんでしたが、
自分の強みを活かして、全員で勝利を掴んだ勝利。
これからもこうやって、みんなで一歩ずつ上に進んでいきたいと思います。
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 80th 皇后杯特集