そうです。
まだリーグ戦は始まったばかり。
今年は8チームから12チーム制となり、対峙する相手も更に多くなりました。
来週も大分遠征となりますが、RedWaveへのご声援引き続きよろしくお願いいたします!
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 14th Wリーグ特集
富士通レッドウェーブチームブログでは、試合結果や選手の最新情報、チームからの最新情報をお伝えします。
そうです。
まだリーグ戦は始まったばかり。
今年は8チームから12チーム制となり、対峙する相手も更に多くなりました。
来週も大分遠征となりますが、RedWaveへのご声援引き続きよろしくお願いいたします!
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 14th Wリーグ特集
前半こそなかなか思い描くプレーができないように見えましたが、苦しい攻防の続いた終盤では、#8ダイのここぞという時のジャンプシュートが光りました。
ルイ、モエコだけでなく、ダイだって道産子ですよー、お忘れなく!
あ、ほら、何気なくセンターに。
そして気づけば、山の手トリオがコートに揃っているではないですか。
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 14th Wリーグ特集
「去年よりも、少しは思い切りやれていると思うんですけど」
今日の試合開始前、少しはにかみながら応えてくれた#10ルイ。
地元の大声援をいっぱいに受けて、今日もコートを縦横無尽に駆け巡りました。
相手ディフェンスをかいくぐって果敢なドライブを仕掛け、アシストだけでなく、自らも積極的に得点を狙いに行ってきました。
ディフェンスでも幾度となく、チームの危機を救うスティールを披露。
モエコとの合わせ技1本だけでなく、ルイならではのスピードやクイックネスを生かしたプレーをお見せできたんじゃないかと思います。
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 14th Wリーグ特集
スタッツ上の数字という意味では少し日陰になってしまうのかも知れませんが、この人のゲーム終盤の奮闘ぶりは、本当に痛み入りました。
ボールがコートの外へ出るまでは、決して諦めずに追いかけ、懸命にマイボールにするために身体を張ったディフェンスを展開した#23レツ。
自身でもウリにしている、たくましい腿。
でもそのウリを生かした渾身のリバウンド、ルーズボールが、今日の試合の苦しい終盤で、大きな原動力となったのは言うまでもありません。
レツの地道な貢献に心から感謝。
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 14th Wリーグ特集