レッドウェーブファンのみなさん、こんばんは
少し遅くなりましたが、ホームコート、とどろきアリーナでおこなわた27日の三菱電機コアラーズ戦は見事、レッドウェーブが勝ちました
レッドウェーブ79-68三菱電機コアラーズ
シーズン序盤でまだまだかみ合わない場面は多々ありました。
正直ミスも多かった
でもレッドウェーブにはチームの
和(WA)
があります。
ゲームが始まる前もスタメン5人とベンチが一体となり、
劣勢にはチーム全員で1つのボールを守る。
そうして守ったボールをみんなでつなぎ、誰かがシュートを決めれば、ベンチも大盛り上がり
#12篠原、#9村山も満面の笑みでチームメートを称えます。
取りようによってはルーキーの#13谷口から「リーさん(#12篠原)、いつまでも喜びすぎですよ」とツッコまれているようにも……
それくらいチームが1つの
輪(WA)
になって、今日のゲームを勝ち取りました
むろんそこにはファンのみなさんの存在も不可欠です。
今日もどれだけみなさんの声援が力になったことか……
これはもうお世辞ではなく、本当に力強い後押しになっているんです
私たちがみなさんに直接できることは、試合後のハイタッチくらいしかありませんが、そこでみなさんと交わす手の温もりがまた、明日のチカラになるんです
そういう意味ではみなさんとのつながり、すなわち
和(WA)
がレッドウェーブを勝利に導くのでしょう
本当にありがとうございます
シーズン序盤、まだまだ厳しい戦いは続きます
引き続きご声援いただき、
WA
――和であり、輪となって、頂点を目指しましょう
ともに同じ時間を過ごし、ともに戦ったことは、ファンのみなさんだけでなく、我々選手やチームにとっても財産になるんです
そうして20年目のWリーグをみんなで勝ち抜きましょう
明日も、今日以上のご声援をよろしくお願いいたします
🔗 ファンクラブの入会・更新はコチラ
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 20th Wリーグ特集
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP