【#9村山翠 コートネーム:ショウ】
昭和学院、専修大学を経て、今シーズン入団のルーキー。ポジションはパワーフォワードというから、#0モエコ(長岡)のバックアップとしての期待が高まる。持ち味はリバウンド。同期の高卒ルーキーたちが目を丸くするほどのジャンプ力で、アヤ(中島)曰く「フィジカル測定で私やリーさんが飛んだ記録に平気で届くんです」。リバウンドはチームの課題でもあるだけに、その跳躍力に注目しよう。
――唐突ですが、趣味を聞かせてください。
ショウ バスケ以外で趣味と呼べるほど没頭しているモノがあるかと言われると、ちょっとないですね。ただ食べることは好きです。最近はかき氷を食べに行ったり、美味しいお菓子を探しています。あとは焼肉!
――ご自身の性格は?
ショウ 1つのことしか目に入らないタイプかな。よくいえば集中するタイプです(笑)。
――初任給は何に使いましたか?
ショウ 家族でご飯を食べに行きました。あとは大学のコーチとご飯を食べて、監督に扇子をプレゼントしました。
――扇子?
ショウ 大学時代に監督の扇子をシュークリームでぐちゃぐちゃにしてしまったことがあるので…(笑)。
――会社はいかがですか?
ショウ 私は汐留本社に配属されました。周りの方はみんな優しくて、同期はいないんですけど、1つ上の先輩もいるし、みなさんがバスケット部を応援してくれています。
――ここからはバスケットのことを。今はフィジカルを鍛えているところ?
ショウ そうですね。大学時代にもやったことはありますけど、レッドウェーブでやっているのはかなりキツイです。北本文男ストレングスコーチは一体どこからこのメニューを考えてくるんだろう? と(笑)。
――そこはさすがにプロですからね……技術で磨いているところは?
ショウ 金(平鈺)テクニカルアドバイザーにシュートフォームを直してもらったり、レイアップシュートやフックシュートなどを教わっています。
――では最後に全国各地のレッドウェーブファンのみなさんにメッセージを!
ショウ チームのパワーフォワード陣はインサイドもアウトサイドもできる選手たちばかりなので、まずは自分もそうなりたいと思っています。そのうえで背の大きいセンター陣と張り合って、リバウンドがしっかりと取れる選手になりたいと思います。レッドウェーブには応援してくださる方が多くいることも、会社のみなさんを見るだけでもわかったので、まずは新人らしく元気に声を出して、何事にも一生懸命取り組みたいです。
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 18th Wリーグ特集