レッドウェーブファンのみなさん、こんばんは
今日もホームタウンゲームを落としてしまいました
レッドウェーブ 65-83 シャンソン化粧品シャンソンVマジック
これで3連敗です
ゲームの入り方の悪さは多少解消されましたが、その後のディフェンスがもうひとつピリッとしませんでした。
またオフェンスもシュートを決めきれず……
悪循環です
ただ、そんななかでも今後の光明もまた見つかりましたよ
今日、今シーズン初のスタメンに起用されたのが
#31シオリ(高田)です。
小滝ヘッドコーチにその理由を聞くと「彼女のハッスルプレーがチームに伝わってくれたら」とのこと。
確かに今日の#31シオリ(高田)もハッスル、ハッスル
ルーズボールに飛び込んで、ボールを自分たちのものにすると、苦しい体勢からでも必死にボールをつないでくれました。
終盤にも、
でも、これ、よく見ると、#12リー(篠原)の足元にもうひとりレッドウェーブの選手がいますね。
このバッシュ――#15ウィル(山本)ですね。
おお、#31シオリ(高田)のハッスルが伝わっている
#15ウィル(山本)はこんなルーズボールも
そうなると幼なじみも黙ってみていられません
#10ルイ(町田)もコート外に出ようとするボールに飛びついて、コート内に戻していました。
結果的にこれはシャンソン化粧品にボールが渡ってしまうのですが、
結果ではなく、その行為こそが
あっぱれ
です。
もちろんここに名前が出なかった選手がハッスルをしていない、というわけではありませんよ。
間違いなく、今のレッドウェーブはみんながハッスルできています
そしてそのハッスルは、間違いなく、今後の勝利につながっていきます。
選手のみなさん、最後までハッスルを継続していきましょう
ファンのみなさんには、ここ3試合、勝利をお届けできていないことを申し訳なく思います。
しかしレッドウェーブは、少しずつ前進し、少しずつ変わってきています
最後に笑うために、今すべきことを――
本日も応援ありがとうございました
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 19th Wリーグ特集