勝ちました!
Yeeees!
とどろきアリーナでおこなわれましたトヨタ自動車アンテロープスとのゲームは
82-70
でレッドウェーブの逆転勝利です。
第1Qこそ「ムムムッ、どうしたんだ、レッドウェーブ…」と思っていましたが、第2Q以降よく立て直しました。
BTヘッドコーチ曰く
選手の“勝ちたい”という思いがよく出ていた
ことが逆転勝利につながったのでしょう。
ここ最近、持ち前のパワフルさが影を潜めていたパル(#45名木)でしたが、
トヨタ自動車のルーキー#20近藤選手を吹き飛ばすドライブで完全にペースを掴みました。前半の悪い流れのなかで、パル(#45名木)が得点をつないでくれたおかげで、後半の逆転劇が生まれたとも言えます。
また先週のトヨタ紡織戦ではあまり見られなかったルーズボールへの執着心。
今日はそれをレイ(#1三谷)がやってくれました。
これが久々(?)4本の3Pにつながったのでしょう。
う~ん、やはりこのポーズはレイ(#1三谷)が一番よく似合う。
また、最近3Pがもうひとつだったウィル(#15山本)も、最後の最後で3Pを沈めてくれました。
あれで勝利を確信したといっても過言ではありません。
その直後、ウィル(#15山本)も少しホッとした様子です。
この1本をきっかけにして、明日以降毎試合、2本、3本、4本…とドンドン沈めていってもらいましょう。
そしてモエコ(#0長岡)はアシストで魅せてくれました。
本日6アシスト。
15得点・12リバウンド、6アシスト…あと4つアシストしたら
トリプルダブル(*)ですね。
(*)得点やリバウンドなど3つの個人成績で2ケタ以上の記録を残すこと。
モエコ(#0長岡)はアシストもあるぞ、と相手チームに思わせたら、自分の得点も取りやすくなるものです。
この6アシストは単なる数字以上に大きな影響をもたらしてくれるかもしれません。
ほかにも今日はみんな素晴らしかった。
最近不調だったシィ(#11篠崎)も感覚を取り戻してきたし、ルイ(#10町田)も安定したシュートを見せてくれました。
今、レッドウェーブに波が来てます。
さぁ、明日も勝って、連勝だ。
本日も応援ありがとうございました。
🔗 【川崎フロンターレ×富士通レッドウェーブ】コラボ企画&ハイタッチ実施などのお知らせ
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 16th Wリーグ特集
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP