レッドウェーブファンのみなさん、こんばんは
デンソーアイリスとの第2戦……負けました
レッドウェーブ 69 -83 デンソーアイリス
今日は相手の3ポイントシュートにやられました。
前半だけで11本も決められてしまった(後半は5本)
リーグ屈指のビッグマンを擁するデンソーですが、インサイドを守って、3ポイントシュートも、というのはなかなか難しい。
しかも対するレッドウェーブの3ポイントシュートは1試合を通して10本
もちろんどの選手も決めるつもりで打ってはいるのですが、今日はどうもリングに嫌われました。
まぁ、こういう日はあります。
では、そういうときにどうするかと言えば
ディフェンス
です。
ディフェンスで我慢をして、チャンスを待つしかありません。
そこはできていたんです。
#10ルイ(町田)や#11シィ(篠崎)、#8リツ(内野)はしっかりと相手のガード陣にプレッシャーをかけていましたし、
前日に引き続き、#25キラ(内尾)はディフェンスで存在感を示していました。
ほかの選手たちも体を張って、チームみんなで守っていました。
ただ
そのディフェンスが得点につながらなかった
ゴール下のシュートを落としてしまうなどミスが断ち切れませんでした。
ごめん、#13ニチカ(谷口)……このレイアップしかイージーシュートを外した写真がなかったm(__)m
でも大切なのはこれからです
この負けをどう生かすか。
シュートが入らないなら、練習するしかない
簡単なミスが続いたなら、練習するしかない
明日からの練習でしか今日の失敗は取り返せません。
今日の敗因が次の勝因になれば、それはレッドウェーブとしてのステップアップです
もちろん応援に来てくださったファンのみなさんの勝利を見せられなかったことは残念だし、申し訳ないのですが……
悔しい思いをしたファンのみなさんのためにも、レッドウェーブはこれからもステップアップしていきます
今週も応援ありがとうございました
🔗 後援会・ファンクラブの専用サイトはコチラ
🔗 Instagram ★Red Wave公式アカウント
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 21st Wリーグ特集