レッドウェーブファンのみなさん、こんばんは
北九州でおこなわれましたトヨタ自動車アンテロープスとの初戦……
負けました
レッドウェーブ 62-71 トヨタ自動車アンテロープス
ゲームとしてはけっして悪くなかったんです。
今シーズン初の、というよりレッドウェーブに移籍後初のスタメン起用された
#8リツ(内野)
は積極的にアタックしていたし、
#13ニチカ(谷口)も
オフェンスリバウンドから「外に出ていくよ、もう一度立て直すよ」と、見せかけてのアタックでファウルをもらう知的な(?)プレーを見せてくれました
#11シィ(篠崎)は体を張ってルーズボールに向かっていましたし、
第2Qの最後に見せたフローターシュート(ボールをフワリと浮かすシュート)は見事でした。
さすがは#11シィ(篠崎)
敗因のひとつであるリバウンドでも、#16クゥ(栗林)が頑張っていましたし、
#8リツ(内野)も必死に飛びついていました
ただ飛び込む回数、もぎ取ろうという意識がトヨタ自動車よりも若干下回っていたのかも……
やはり勝つためにはそれだけの強い意識を40分間継続して、やり抜くことが大切です。
20分でもダメ。
37分でもダメ。
39分50秒でもダメ。
40分やり抜かなければいけないんです
そのことを選手たちも改めて感じ取れるゲームだったと思います。
#8リツ(内野)の初スタメン以外にも、実は今シーズンの“初”がありました。
連敗
です
これまで「勝ち・負け・勝ち・負け・勝ち・負け」と進んでいた中での負け
こうなったら明日すぐに取り返すしかない
明日もトヨタ自動車アンテロープスと対戦。
会場は飯塚第1体育館
14時ティップオフです
明日も熱いご声援をよろしくお願いいたします
🔗 後援会・ファンクラブの専用サイトはコチラ
🔗 Twitter ★Red Wave公式アカウント
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave 20th Wリーグ特集
🔗 富士通バスケットボール部 Red Wave HP