今年もFFFC(富士通フロンティアーズフラッグフットボールクラブ)の中学生チームのジュニアフロンティアーズと、小学生チームのキディ
フロンティアーズとの卒業イベントとして、恒例の現役フロンティアーズ
とのフラッグ
フットボール真剣勝負をおこないました。
今年は#5納所選手がリーダーを、中澤コーチがフラッグヘッドコーチ
を務めました。
最初は中学生チームのジュニアフロンティアーズとの対戦です。
昨年、辛くも2度目の勝利をおさめたフロンティアーズですが、油断はありません
。
QBからWRへ、高さを生かしたロングパスで、フロンティアーズが先制
その後は一進一退🤼♂️の攻防を繰り広げる。
フロンティアーズは、強・中村・福井らへのロングパスによるタッチダウンで点数を積み重ねるものの、トライフォーポイントでは失敗が相次ぐ。
対するジュニアフロンティアーズは短いパスやランを多用したスピードフットボールで着実に得点を重ねる。
結果は、32対39・・・・
またしても一歩届かず、悔しい結果となりました。
ジュニアフロンティアーズのメンバーは、高校生になっても、フットボールを続けるメンバーも多くいるようです
。
この日見せてくれた、スピードとテクニックがあれば、立派なフットボーラーになること間違いなしです
また、違った舞台で切磋琢磨できる日を楽しみにしたいと思います
後編は、小学生チームのキディフロンティアーズとの対戦の様子をお届けします
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★公式アカウント
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP