先日、ふれあい教室で平間小学校を訪問しましたが、実は同時に井田小学校にもふれあい教室でお邪魔してきました!
こちらは、#30金リーダーのもと参加した選手は15名!新人の#62海津選手と#20高野橋選手も初参加です。
井田小学校は過去にも訪問したことがあり、今回は2回目。そして、今回ふれあい教室を行う5年生は5学級もあり、子どもの数は200名弱。選手たちも気合を入れてふれあい教室のはじまりです。
まずは、海津選手と村井選手によるデモンストレーション。アメフトの迫力を実感してもらいます!そして、今回も4つのグループに分かれて、パスキャッチやブロック体験を行いました。
パスキャッチコーナーを担当する染谷選手。
念入りにラインを引きます。なんだかとってもお似合いですね?!
こちらはブロック体験コーナーの様子。いつも、OL(オフェンスライン)やDL(ディフェンスライン)の選手が中心になって行います!この日は新人、海津選手が初挑戦。まずは高崎選手の説明を聞いて、
いざスタート!やっぱりここでも連続攻撃!!子どもたちの元気は半端ないです〜。
これには海津選手も苦笑い。
とっても涼しい日だったのに汗びっちょり!
「高崎さーん、少しは変わってくださいよぅ〜」
もちろん、井田小学校でも大人気になった選手がいます。
それは・・・。
続く!
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★いろいろつぶやいてます
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP