いつもは、キャプテンとして、チームを引っ張る#37伊藤選手。
今日はスタッフとして、チームを支えてました。
もちろん、試合前などのハドルでは、いつも通り、チームメイトを鼓舞してました。
キャプテンの声を聞くと、こちらまで、背筋が伸びる思いがします。
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★いろいろつぶやいてます
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP
富士通アメリカンフットボール部 フロンティアーズ チームブログ
富士通フロンティアーズチームブログでは、試合結果や選手の最新情報、チームからの最新情報をお伝えします。
いつもは、キャプテンとして、チームを引っ張る#37伊藤選手。
今日はスタッフとして、チームを支えてました。
もちろん、試合前などのハドルでは、いつも通り、チームメイトを鼓舞してました。
キャプテンの声を聞くと、こちらまで、背筋が伸びる思いがします。
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★いろいろつぶやいてます
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP
アメフトの試合前、アップする選手の横で、マネージャー、スタッフのみなさんは大忙し!
とにかく大量の荷物を、フィールドに運び込まなければならず、足を止めているヒマがありません。
もちろん、試合中も、試合後も、動き続け…選手と一緒に戦ってます。
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★いろいろつぶやいてます
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP
「東日本交流戦2011」第3節IBMビッグブルー戦が、終了!
34-7と、フロンティアーズが勝利しました。
後半もなかなか厳しい戦いとなり、フロンティアーズがTD(タッチダウン)を1本決めたほかは、一進一退の攻防。第3Q(クォーター)の中盤、#30金選手のランをきっかけに、#28進士選手、#6神山選手が続き、そのままTD!ビッグブルーを突き放しました。
最終的に、この得点がファイナルスコアに。
春のシーズンが終わりました。
次はいよいよ、日本一への戦い、秋のシーズンとなります。
その前に、日本代表の戦いもあり、アメフトからは、目が離せません!
こちらのブログでは、随時フロンティアーズや、日本代表のことを伝えていく予定ですので、ぜひお見逃しなく。
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★いろいろつぶやいてます
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP
「東日本交流戦2011」第3節IBMビッグブルー戦の前半が終了。
フロンティアーズが、27-7と、ビッグブルーをリードしています。
フロンティアーズは、この試合最初のシリーズを、テンポよく攻め、幸先よく先制!
その後も、攻撃陣がその流れのままに、追加点を奪っていきます。
しかし、第2Q(クォーター)に入ると一転、流れがビッグブルーに。
攻め込まれる場面が増え、ついに相手にTD(タッチダウン)を奪われてしまいました。
後半、ぜひ勢いを取り戻してもらえるよう、応援をお願いします。
GO! GO! FRONTIERS!!
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★いろいろつぶやいてます
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP
今日は、東日本交流戦、最後のゲームです。
前回同様、今日も快晴!日焼けしそうなほどの強い日差しです。
今日の対戦相手は、IBMビッグブルー(東日本交流戦2011第3節)。
絶対に負けられない試合、フロンティアーズの選手たちに、声援をお願いします!
試合は、予定より10分遅い、13:10キックオフ予定です。
試合の模様は、このブログにて随時更新しますので、ぜひご覧ください。
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★いろいろつぶやいてます
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP