本日から、週末の練習風景をお届けする、不定期連載「フロンティー
の徒然日記」がスタート!!
週末の練習は、次戦のLIXILディアーズとの対戦を意識した、攻守の勝負がメインの練習となりました!
練習後にディフェンスコーディネーターの延原コーチに話を聞いてみると、
「勝負の中で、双方勝ったり負けたりと、様々な収穫があった」と、練習を振り返りました。充実した練習となった様子です。
「特に、#12平本のここ最近の成長には驚いている。とてもリーダーシップを発揮していて、プレーも上達していている。本気でスタメンを取るという闘志が感じられた」と、意外にもオフェンスメンバーを週末のMVPに
また、ディフェンスメンバーについては、
「#88大橋、#99高橋 は、新しいポジションに苦労はあると思うが、自主的かつ熱心な取り組みの成果が、しっかりと現れてきている」と評価。
そして、延原コーチが、週末の練習を終えて、課題として真っ先に挙げたのは、ディフェンスの「タックル技術向上」「球際の甘さ(※)」
※インターセプトできる所でできていない等。
そして、この日は#54高崎選手が、見慣れない派手な赤いスカルキャップを被っていたのですが・・・僕にはなんだか違和感満載・・・・次戦で着用するのか?というところも見どころだったりして?
次回の「フロンティーの徒然日記」もお楽しみに~!!
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★試合当日速報中!
🔗 富士通FRONTIERS★Xパールボウル2016特集
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP