2019年6月2日(日曜日)、川崎市「第41回多摩川美化活動」に今年も参加させていただきました。この活動は、川崎市民参加によるまちづくりの一環として、多摩川河川敷(約26.6km)を川崎市全7区に分かれて清掃するものです🧹。
【フロンティアーズ/レッドウェーブ】の拠点がある地元中原区での美化活動に参加いたしました。
今年は、DB#27奥野(喬)、LB#41前野
、OLB#44趙
、K/P#97納所
、スタッフ河瀬
の5名で参加しました。オービックシーガルズ戦前であったため短い時間でしたが、地域の皆様とともに丸子橋付近を中心に活動いたしました
。
かわさきスポーツパートナーである富士通レッドウェーブとNECレッドロケッツの皆さんと記念撮影をしてから清掃開始です。
毎年清掃をしていることで多摩川はきれいに保たれており、グランド等に大きなゴミはありませんが、やはり細かいゴミは落ちています。
最初はなかなか見つけられなかったのですが、次第にコツをつかみ透明のビニールなどもきっちりと回収することが出来ました。ゴミを見つけた時の喜びが大きく和気あいあいと清掃をしました。
富士通フロンティアーズは、このような社会貢献活動に今後も積極的に参加していきたいと考えております。
【選手コメント】
🔗 【富士通CM】 スポーツ篇「挑戦は終わらない」30秒
🔗 【富士通CM】 スポーツ篇「挑戦は終わらない」60秒
🔗 後援会・ファンクラブの専用サイトはコチラ
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★FRONTIERS公式アカウント
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP