2018年6月3日(日曜日)、川崎市「第40回多摩川美化活動」に今年も参加させていただきました。この活動は、川崎市民参加によるまちづくりの一環で、多摩川河川敷(約26.6km)を川崎市全7区に分かれて清掃するもので、【フロンティアーズ/レッドウェーブ】の拠点がある地元中原区での活動です。
今年は、LB#45鈴木將一郎、DB#17海島裕児
、WR#89福井雄哉
、スタッフ河瀬
の4名で参加しました。
少し日差しは強いものの心地良い風が吹く絶好の清掃日和の中、地域の皆様とともに、丸子橋付近を中心に活動いたしました。まず最初に福田紀彦川崎市長と記念撮影
毎年実施されているため多摩川はきれいに保たれており、グランド等にはあまり大きなゴミはありませんでした。ということで川岸を探していると、今年も子どもたちからHELPがあり、駆けつけてみると台風で流されてきたのか、砂に埋まったシートが
!!!
さすがのLB#45鈴木も一人では持ち上げられず、子どもたちと力をあわせて引っぱりだし、ごみ収集場所まで仲良く運びました。
富士通フロンティアーズは、このような社会貢献活動に今後も積極的に参加していきたいと考えております。
【選手コメント】
🔗 今だけ年会費割引中ファンクラブの入会はコチラ
🔗 富士通FRONTIERS★パールボウル2018&東日本交流戦
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★FRONTIERS公式アカウント
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP