ブロック体験コーナー担当の海島選手。始まる前は、担当コーナーをマネージャーから説明され、それだけでいいの!?と言ってた海島選手。
終わった後はこの表情。。
本当に大変だったようで、汗だく。でも、誰よりも大きな声を出して頑張ってました!
そして、ふれあい教室後はお決まりの記念撮影をパチリ。
記念撮影の様子を後ろから撮影してみました。選手たちに肩車されての記念撮影。誰が肩車してもらうかで子どもたちはじゃんけんしてました!でも、植木選手だけは最前列で子どもたちと並んでました。そしてこちらがおまけの写真。
秋山選手(写真左)、ふれあい教室後に女の子たちに囲まれて大変!「17番が一番かっこいい~握手してもらう〜」そういって女の子たちから握手を求められてました。
そして男の子に人気だったのが、植木選手(写真右・左側)と、鈴木選手。「おなかパンチしていい??」子どもの手加減ないパンチにたじたじの二人。。見事な腹筋です。
今回のふれあい教室も限られた時間でしたが、参加した子どもたちは本当に元気いっぱい!選手は、子どもたちからいっぱいの笑顔をいただきました。詳しいレポートは公式サイトでお届けしますので、お楽しみに!
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★いろいろつぶやいてます
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP