実は、今回の合同練習で懐かしい方にもお会いしました!
TE(タイトエンド)の練習風景。
奥の方で、柳コーチ(右)と写っているのは・・・ひょっとして?!
お分かりですか?
もしお分かりの方はだいぶフロンティアーズマニアです!そうです!
数年前までフロンティアーズで選手、コーチをしていた峰山コーチです。
今は、母校の立命館大学のコーチをしています。

久しぶりに峰山コーチの教え子たちが集結。
こちらはDL(ディフェンスライン)の練習風景。
なんだか、白の3番と赤の40番の顔が似ているような・・・。
はい、実は兄弟なんです。
満面の笑顔の南兄弟の写真を撮らせてもらいました!
左がお兄ちゃんの奎光選手、右が弟の佳正選手(4年生)です。
兄弟と言えば、実はもう一組・・・。
宜本兄弟です!宜本兄弟も二人ともWR(ワイドレシーバー)。
兄・慎平選手(左)と弟・潤平選手(右)。
二人とも恥ずかしそう。。
しつこいですが、南兄弟と宜本兄弟そろって記念撮影。
ふと思ったんですが、もしFRONTIERSと立命館大がライスボウルで戦ったら、家族はどっちを応援するんですかね・・・??
そして最後におまけの一枚。
立命館大学2007年度主将の岡本選手と、2012年度主将の服部選手。
偶然にも、岡本選手は立命館時代は56番をつけていたそうです!
以上、様々なコラボレーションをお届けしました。
お互いに頑張りましょう!
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★いろいろつぶやいてます
🔗 富士通FRONTIERS★第35回パールボウルトーナメント特集
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP