こんにちは
フロンティアレッツです
JAPAN X BOWL決勝戦まであとわずか
フロンティアーズの初優勝日本一へ向けて、応援方法をマスターし熱くアツく応援しましょう
12月16日(月)JAPAN X BOWL決勝当日には、チームカラーである
『赤いもの(マフラータオル、Tシャツ、帽子、ネクタイなど)』
をぜひ身につけてご来場ください
富士通スタンドを真っ赤に染めて、フロンティアーズへパワー
を届けましょう

◆フロンティアーズ応援ガイド◆
皆さんの声が1つになると、とても大きなエネルギーとなりフィールドの選手まで届きます。フロンティアレッツと一緒に大きな「声」と「Fビート」で選手へパワーを届けましょう
※Fビート=応援アイテムのハリセン
<いろいろな場面で>
・× ×(Go ×2) Frontiers!
・Touchdown! × ×
・Defense ! × ×
※「×」のところでハリセンをたたく
そ・し・て、今年みなさんも聞きなじみの多いこのワード。
「今でしょ
」

と書いてあるボードが出た時は、みなさんの力強いパワーが必要となるとても大事
なシーンです。「今でしょ
」ボードが出た時には、より大きな「声」と「音」を出してスタンドを盛り上げ、選手へエールを届けましょう
<First Downを取った時>
6回たたいて(GO ×6) Nice First Down!
※「Nice First Down!」ではフロンティアレッツと一緒に人差し指を出し「
」のポーズ で喜びましょう

<Defense Big Playを取った時>
ルパン三世の曲のリズムに合わせてハリセンをたたいて盛り上げましょう
「せーの」の声に合わせて、フロンティアレッツと一緒に狙い撃ちポーズで喜びましょう

フロンティアーズファンのみなさまへ
※選手入場の時には皆さまお馴染みフロンティアーズならではの選手入場パフォーマンス!
「Fビート」を広げて熱いキモチをグっと燃やし、会場を赤く染めましょう
※選手はプレーとプレーの間に、ハドル(円陣)を組み、作戦会議をします。
ハドルが終了したら(ハドルブレイク)、観客の皆さんも音を出すのを止め、
次のプレーに向けて選手と一緒に集中してみましょう。
※ディフェンスのとき、『Are you ready ~♪』 が聞こえたら、Fビートをたたいて
ディフェンス陣にさらなるエールを届けましょう!
※お帰りの際には「Fビート」は捨てずにお持ち帰りいただきますよう、ご協力お願いいたします。
🔗 Facebook ★富士通フロンティアーズ
🔗 Twitter ★いろいろつぶやいてます
🔗 富士通FRONTIERS★Xリーグ2013特集
🔗 富士通アメリカンフットボール部 FRONTIERS HP